久しぶりのブログ更新です。

店暇だったので、

ロコルカラーの試し染めしてました。

{E3B1A302-9B1C-4E52-8DAC-3F320CE847BA}

色味の強いアメイジングライン。

{03A81751-22A5-49D1-8E44-188C229F5000}


髪の表面をコーティングするカラー材です。

黒髪を明るくは出来ないので、ベースの髪が明るくないとだめです。

{2B96336D-10B2-497B-9572-391E8450EF63}


一度ブリーチして、シャンプー後塗布。

{64E307BB-B640-4B87-AD9D-B0A456B9A86F}


原色や、クリアで薄めたり。

{34D49A13-7EF3-46CD-891E-58A08622FF42}

{3C9ABCCB-3187-43E8-98C5-41A2B5C2DE0B}

色が出なくなるまでしっかりシャンプー。

{8A5A3FC1-43C6-4849-8FA2-8DF12D149468}

ドライ。

{602EB021-0491-4E65-8AA0-5A15AE9989D9}

{BDC5E909-5055-4292-96BC-DF0B04A9CF8E}

{D951B6CB-8AEF-4A87-872D-DB9678478384}

デザインの幅が広がりますね^_^
気分転換にセルフカラーしてみた。

しかもダブルカラー。

全体のブリーチは二十歳くらいが最後なので、16~17年ぶり。

私たち美容師は、セルフで染めることはほとんどないと思います。

スタッフがいるので塗ってもらってます。

でも、お客様の中には自分で染めてる方もいます。

自分で塗るというのを体験しようと思いまして。

結果は、一応プロなので、ムラはなく、きれいに染まったと思います。(自己満かもしれませんが)

ただ、やっぱり塗るのは大変。

後ろは感覚で塗るしかない。薬が飛ぶ。

あと一番嫌なのが、必要以上に頭皮に薬剤が付く。

お薬も良いものを使ってますが、でもなるべく刺激はないほうがいいですよね。

でも、一般のセルフカラーをされている方は市販のカラー剤を使って、それが頭皮にべったり付く。

当然頭皮にはよくないですよね。

老化の原因にもなります。

美容院だと、デザインにもよりベタ塗りする時もありますが、お肌にあまり付かないようにする事もできますし、頭皮を保護するオイルもあります。

やっぱりお店でやってもらうのが一番いいですね。

是非、カラーは美容院で。



この3連休も結婚式が多いですね。




{FBA15CC4-B694-4339-8AA9-E9ABEA845E36:01}

たくさんヘアーセットのお客様が
御来店頂いて、ありがとうございます。



{059D9978-3384-440C-87D6-8A98F014203E:01}

編み込みとタイトロープを入れての
セットです。

{40D5B5F2-9240-4CCC-B5B7-86AAA1AF0C62:01}

かわいいんだけど、ちょっと大人っぽい
感じにしたい方にオススメです。

{4837014A-15A7-4419-A1FD-6A1A386B0288:01}



最近使ってる、これ。

乾燥肌の娘のために買いました!

{E08A8A65-1650-400E-B7F9-28C5EF519EDA:01}

最近話題の、水素の入浴剤。

効果は疲れが取れやすくなります。

お肌の老化を防いでくれます。

個人的には肌がモチモチして良いです。

だだし、水素は長くもたず、

入れてから3時間程度です。

{A4160CBA-9F01-496F-903A-564DE0CB66F7:01}


うちは娘が7時位にはお風呂に入るので、

帰ったらすぐにお風呂に入るようになりました。

ララヘアーで販売してますので、

気になる方は是非!


6月ですね。

今年も恒例の夏限定

クールなヘッドスパ

始まりました。

{BEBA363E-1C75-4365-B8E8-1D62E18AC526:01}

高濃度の炭酸を配合した

炭酸リフレッシュヘッドスパにひひ

{78B7055C-D0C3-4EB1-BB05-21A62A8B9027:01}

ホームケアがセットで、

シャンプーか炭酸トニックか

お好きな方が選べますよ。

{AEF2AC15-BE0F-4507-8E8C-1A5064517587:01}

夏の頭皮ストレスのケアと、

香りも楽しめるので、

是非オススメです!!