おせち

今年もよろしくお願いします

おせち作りはゆるゆると

15時くらいから始めて真顔花

年越しそば休憩とって

21時くらいに終了。

ふむ。やっぱ6時間くらいか。


飾り切り少なめにしたし

活き海老にしなかったから

海老にラリホーマかけなくて良くて

ゆるゆるニコニコ


今回新しくとり入れたのは

お雑煮に入れる生麩!

築地の角山本店さんからお取り寄せ目がハート

羽子板に松竹梅。鞠もかわいい。

もちもちしててお餅みたい。

お餅もいつもはレンチンでしたが

ストーブで焼いたらめっちゃ美味しい。

なんだこれは目がハート


あとは去年からすみデビューして。

今年は長崎からお取り寄せ目がハート

ちびちび炙ってたら

お箸まで炙ってた知らんぷり

からすみ日本酒にあうわー。さいこう。

​お箸まで炙ってた



元旦の朝も

盛り付けるやる気が湧かず

ゆるゆると考えなしに詰めてみた。


なぜこんなになってるかというと

年末にソロキャンプ

してきたから。デレデレ

星が良く見えたにっこり

富士山も見れたニコニコ

マイナス6度のなかでも

人間て眠れるのね。凝視

装備に自信あったけど

電気毛布あってもちょっと底冷え。

でもでも楽しかった。


キャンプと温泉

アフタヌーンティーも楽しんで

ポーセラーツ再開しても良さそう。

ハープもやっと中級になったので頑張る。

あと、今年は神社仏閣巡りがいいそうなので

御朱印帳買ってみようかな。

香りも楽しみたい。

年末にAちゃんと銀座香十に行って

いろんな香りを楽しんできました。


こんな私ですが

よろしくお願いしますニコニコ