2021年1月17日 鑑賞(TV版 録画)

 

深夜1時半からの放送=2人が歩いている時間だからリアタイしたいと思いつつ睡魔に負けて💦

朝、家事を終わらせてから観ました。

実際に震災を体験した神戸出身の森山未來、佐藤江梨子のダブル主演偶然出会った2人が喋りながら歩いているだけのドラマなんだけど、

歩くことで、話すことで、今を見ることでつっかえていたものを乗り越えていく姿が生々しくて、

ドラマというよりドキュメンタリーといった感じ…

 

この作品に出会ったのは6年前で映画版を観ました

以来、この季節がくると2人を思い出す…

 

家の中がぐちゃぐちゃになっただけで被害なんて受けてないんだけど、

それでも今日と言う日は何だかザワザワして…

久しぶりにこのドラマを観て何だか気持ちが落ち着きました。

 

毎年この日に観たい…と、改めて思った。

 

毎年この時期に十三にある小さな映画館で上映されてて…

来年こそは…と毎年思ってるんだけど、DVDが出てることを今日知りました😅

買っちゃおうかな…

 

でもやっぱりまた映画館で観たい…

 

 

 

 

あの大きな揺れの中でスヤスヤと眠っていた赤ん坊は26歳になりました。

数年前、大阪を襲った地震や台風のとき結構頼りになりましたビックリマーク

 

震災のときもぐちゃぐちゃの家に私と乳飲み子を残し、とっとと会社行ったし、

数年前の地震や台風のときも旦那は仕事…

災害時に家にいない大黒柱←