保育園卒園式 役員仲間のここが、やっぱりいい。サッパリママさん大集合! | キレイはつくれる!やせれないからの卒業!これが最後のダイエットにしませんか?

キレイはつくれる!やせれないからの卒業!これが最後のダイエットにしませんか?

名古屋市全域 1500人にレッスン指導経験!
大人ダイエット、メリハリ美BodyならMACOにお任せください。
メリハリ美Bodyをもう一度つくりたいあなたに!
女性らしいキレイなやわらかなラインに!
あなたももう一度輝いていた頃のメリハリ美Bodyにもう一度戻りませんか?

おはようございます。


先日は、泣きじゃくりました(^^;;


一般社団法人 体力メンテナンス協会認定 
・産後指導士
・体力指導士
・バランスボールインストラクターの
MACOです

いつもブログを読んでいただきまして、ありがとうございます!


感情出し切った!!



先日の最短ブログ、、、(^^;;


あの時は本当それしか言えなかったです、、、


保育園ママ、、終了の日。

{F3D0A923-ED2B-4D66-9983-217497767F7D}


雨もやんでお天気に!眩しそう(^^;;笑

お姉ちゃん、弟と6年間通った保育園、、


お姉ちゃんは、比較的泣くこともなく、すんなり馴染めた保育園。


息子は、ん~、


初めの一週間、お迎えにいくと、、、


お友達がとなりの教室で皆で遊ぶ中、息子がいない、、、


ん?と別の教室見ると、、


お友達より、担任の先生にベッタリ。

先生が事務作業してるのにもだまーって真横でいたり、、(^^;;


ひっつき虫さん、、


大丈夫かなー?と思いながらも、それももう5月の遠足の時にはお友達もできて、楽しんでた(^^)


そこでホッとしたのを思い出しました。



そして、娘の時にはお世話になった感謝の気持ちもあって。



入園から卒園式までの3年間、父母の会役員として携わらせていただきました。

{D3B0B75B-5B49-478B-B695-AC30076A4D73}

マンモス保育園だから卒園児もいっぱいいます。

2年目は、えー?また来年も??

で、最後はまたですかー!!


と保育園理事や主任先生と冗談いいながらも、今回の役員は、3年間、4年間のベテランが大半  笑

皆、それだけやりやすく、居心地よく動けれる環境を作ってくれて、、、


皆さんに感謝しまくりですよ、本当、、!!


飲みに行くくらい仲良しになり、、


本当大変なときももちろんあったけど楽しくできました!☺️


息子もしっかり成長してくれ、、


最後は お花くれたときにはもう泣きじゃくった笑

当時、ひっつき虫だった年少さんでお世話になった先生の顔みたらお互いに泣き、、(^^;;お礼のご挨拶も涙ダーダーで(^^;;

 


感情100パーでました!!



でね、保育園の役員を3年間やってみて、、、

やりやすかったのはこれだからだ!て思った。



基本、保育園は、働いてる忙しいママさんばかり。



だからね、役員のお仕事も、限られた時間で、打ち合わせなり準備なりするわけです。

皆が仕事終わり、迎えにいくまでの間の限られた時間で、、



仕事終わり次第遅行途中参加や、夕方からの看護師のお仕事で、お先にね!て帰る仲間も、、


私も打ち合わせ開始時間には間に合わないときが多かった、、だから必然とレッスンウェアのままお昼食べずにスッ飛んでった事も多々あり、、(^^;;


スポーツウェアの私に先生方も役員仲間ももう何も違和感なくなっていた、、



でもこれが普通。あとはグループラインでやりとり、、皆が出来る時にできるだけ頑張る!

だから気持ちがいいんです!♡



運動会、バザー、発表会のお土産決めや、、卒園式、謝恩会、打ち合わせ、、



私は今年は保育園広報誌も担当しました。



仕事でいっぱいいっぱいのときもあり、、

大変な時も正直ありましたが、、、

でもこれがないだけ本当やりやすかった。

私は、やっぱりさっぱり大好き人間。


よく耳にする

『誰々ちゃんのママがね、、』


なんとなくニュアンスでわかるでしょうか?(^^;;



ママどうしの井戸端会議のイザコザなんてほとんど無縁  皆さっぱりした方ばかり(^^)  



みんなね、そんな人の悪口なんていってる時間なんてないんです、、ただでさえ皆が忙しいからその時間あったら、早く決めて帰ってやることやりたい、、



だから、ギュッと凝縮して打ち合わせ、準備、最短でやります。そして、そんな役員仲間は、真面目にみえますが、皆パワフルでオモロ~笑  笑いが似てる笑



何も言わずして皆が助け合い、無理な事ははっきり言い、自分に出来ることを考え、、自ら私これやるね!てでてくる声

、、、


出来ることをフルに頑張る。気持ちいいー!!



意見もしっかり言い合い、子供たちが楽しめるように、、



本当それだけで3年間きました。



これは、私にとっても本当に勉強になったし、今後の自分にいかせれる大っきな大っきな経験でした。



これで私も保育園ママは卒業。



次は二人の小学生ママとして子供たちを見守りながら、私は私で、私らしく、仕事も頑張ります☺️


近いうち、役員仲間でお疲れ様会です。

呑みまくりますよもちろんー笑



先生も一緒に♡



命を預かる保育園の先生たちの大変さ、役員を通じ、近い位置で感じ、身を以てわかりました。



保育園の先生方は本当に素晴らしい。



ママたちが安心して預けて仕事に打ち込めるのは、優しい園長先生はじめ、本当先生方のおかげでした。


委ねて感謝する。


これがしっかりできたおかげで、

子供たちもしっかり成長しました!



あとは来週、次の役員の方にしっかり引き継ぎして、私の役目も終わります☺️



この経験はこれからの人生にすごくプラスになったと思う☺️



軸は子供たちの為、、



でも、フタをあけたら、私が成長させてもらえた役員のお仕事でした♡



最新レッスンはこちら


友だち追加お友達追加していただくと大事なカラダの事やレッスン情報、先行予約、イベントのご案内をさせていただきます♥️どんどんご参加お待ちしております


   
にほんブログ村  ランキングに参加しています


現在募集しているレッスンです

天白教室 天白区土原 楽人 バランスボールエクササイズ
参加費   1500円  バランスボールレンタル代500円
購入可能 ボール5000円 専用ポンプ1200円 セット購入割引6000円
名古屋市天白区土原一丁目336番地
サービス付き住宅 楽人
施設内無料パーキングあり
お申し込みフォームはコチラ

ピックアップ!!
イオン常滑内トヨペット バランスボールエクササイズ
10:30~11:30 第1・3火曜日
参加費1500円 (バランスボールレンタル代500円別途)
愛知県常滑市りんくう町2丁目20番3
お申し込みフォームはコチラ

四日市プラトンホテル限定 美姿勢トータルプログラム
2月3日 3月2日 4月13日 11:00~12:00
参加費 2300円(バランスボールレンタル含む)単発受講も可
ご予約電話番号 プラトンホテル059ー352-0301

 緑区 (一般向け)イオン大高内中日文化センター 
毎週第2・第4火曜日 AM10:00~11:00  Aスタジオ 

ご予約お問い合わせ
フリーダイヤル 0120-534-373

 千種区  椙山女学園大学オープンカレッジ講師
ママ&ベビーの産後メンテナンスエクササイズ

今期は終了しました。
エクステンションセンター5F

ご予約お問い合わせ

052ー781ー1239

その他、企業・ サークル・プライベート・グループレッスン承ります。お気軽にご連絡くださいね!
電 話 090-8556-8086

メール maco35happy@gmail.com

名古屋市熱田区・天白区・緑区・南区・港区・千種区・名東区・瑞穂区・
知多方面・三重県四日市方面などから通われています。