こんにちは!前田津也子です。

 

混乱期・・・

 

 

学校を休みがちになる子供を「どうしたらいいか」で頭が一杯になる

 

子供を理解しようと必死になればなるほど・・・

 

子供には「ほっといてよ!お母さんに私の気持ちなんかわからないよ」

 

などと言われ自分の部屋から出てこなくなり

 

子供が何しているか心配で部屋を見に行くと

 

「部屋に入ってこないでよ!」と怒鳴られる

 

子供が何を考えてるかわからなくなり

 

「このまま引きこもりになったら・・・これからどうなるんだろ」

 

と心配と不安で親の気持ちを必死に伝える

 

親「私は何があってもあなたを見捨てないから」

 

子供「うざい!ほっといてよ」

 

何で親の気持ちが伝わらないんだろう

 

自分の育て方が悪かったのかな

 

と自分を責める

 

先が見えない出口のないトンネルに入ったような絶望感

 

 

 

混乱期

 

自己不振、暴言、部屋に引きこもる

 

 

子供は学校に行けない自分を責める

 

親に自分でも分かっているのにできないことを指摘されて腹が立つ

 

親は自分の言う事を聞かない子供に腹が立つ

 

「誰もわかってくれない」など自分でも整理できない気持ちとの闘い

 

 

今だから思う事

 

混乱期は子供の自立の一歩を踏み出す時のメッセ-ジ

 

子供は自分の考えと親の考えが違う事に気づく

 

親は自分と違う道を歩き始めた子供に不安を感じる

 

子供も親も自分自身と向き合うことに気づかせてくれるサイン

 

 

一人で悩まないで吐き出したい気持ち聴かせてください

 

 

今年度も不登校の進学相談会が開催されます

 
5月13日(日)大宮会場からスタートします
 
10会場での開催となります
 
詳細は下記サイトから

http://miracle-futoukou.com/

 

私は大宮会場にて無料カウンセリングをさせて頂く予定です

 

 

           心のカウンセリングルーム~きづく~

            カウンセリングメニュー

            お問い合わせ&お申込み