さぁ
今年もやってきました!
前日にピーチで福岡へ!
タケナカ夫婦と同じ飛行機
今回は移動ビールは我慢
勝利の神様
筥崎宮に必勝祈願に行きました!

「敵国降伏!」
な
なんてかっこいい文字( ̄▽ ̄)
筥崎宮は福岡国際の
28キロ
36キロという
超重要地点になります
今年こそ神様が俺を受け入れてくれるかどうか
大会当日
土砂降りだった雨もやみかけ
スタート!
競技場を出る頃に集団の雰囲気がでてくる
ヒガシさんを旗艦に
3分15-20の集団が前方に形成されかける
「まえだくん。ここはちぎれるからあれについた方がいい」
冷静なフクオカさんは俺に囁きます
が
がが
我慢!
というか3分18ぐらいで推している集団がすでに3キロ地点でしんどい
やはり調整に失敗している感じがある
ここで集団を
3分25-30にわける
前方にはヒガシさんやヒガシモトくんやタノさんフクオカさん他の
チャレンジ3分18-24 第二集団が形成
その後ろに
前田前田
ノモトさん
ヤマナカくん
慶應の子
団長
他の温存第3集団が形成
10キロ通過 33分40
16キロ地点
六本松あたりで不意に後ろから大きな外国人が!
紫のユニフォーム
胸には庄内RTの文字!!
う
うわさの庄内の外人さん!!( ̄▽ ̄)
その外人さんとなかのさん
スギヤマ団長が続いて行きます
「ノモトさん!名古屋がきました!」
前田は思わず話しかけます
「なかのさん、あれが噂の、、、、、」
そうだよ!
でもね
ちょっとペースが早すぎる
確かに
早い!
3分20で前方に消えて行く!
イシダさんだけつづく
そのまま庄内精鋭隊と一緒に
20キロ通過 1時間8分28
ハーフ 1時間12分11
25キロ!
博多駅を超えた頃
不意に脚が動き出す
ここまで
正直結構やばそうだった
足の疲労がひどく
ここにくるまでは正直
2時間30分越えを覚悟していた
が
なぜか
なぜか
ここで脚が動く!
行こう!
前の3分20集団に追いつくぞ!
27キロ地点
筥崎宮をむいて手を合わす
ここに俺を無事に返して下さい!
25-30キロ キロ3分20近くまであげる
30キロ通過 1時間42分48
そこから
ごぼう抜き開始!!!
そして36キロ
筥崎宮は
筥崎宮は俺を通してくれた
神様を拝む
涙が出る
やっと福岡国際が記録で俺を受け入れてくれた
そのままなんとか進む
40キロ通過
2時間17分12
泣きながら、平和台をかけあがる
この平和台の坂に大学の先輩がいつも絶叫している
前田前田
と聞こえてからは
全力でラストスパート
結果
2時間24分37 セカンドベストにて
ゴール
神様ありがとうございます
レセプションはしゃぎまくりました
応援ありがとうございました!
iPhoneからの投稿
今年もやってきました!
前日にピーチで福岡へ!
タケナカ夫婦と同じ飛行機
今回は移動ビールは我慢
勝利の神様
筥崎宮に必勝祈願に行きました!

「敵国降伏!」
な
なんてかっこいい文字( ̄▽ ̄)
筥崎宮は福岡国際の
28キロ
36キロという
超重要地点になります
今年こそ神様が俺を受け入れてくれるかどうか
大会当日
土砂降りだった雨もやみかけ
スタート!
競技場を出る頃に集団の雰囲気がでてくる
ヒガシさんを旗艦に
3分15-20の集団が前方に形成されかける
「まえだくん。ここはちぎれるからあれについた方がいい」
冷静なフクオカさんは俺に囁きます
が
がが
我慢!
というか3分18ぐらいで推している集団がすでに3キロ地点でしんどい
やはり調整に失敗している感じがある
ここで集団を
3分25-30にわける
前方にはヒガシさんやヒガシモトくんやタノさんフクオカさん他の
チャレンジ3分18-24 第二集団が形成
その後ろに
前田前田
ノモトさん
ヤマナカくん
慶應の子
団長
他の温存第3集団が形成
10キロ通過 33分40
16キロ地点
六本松あたりで不意に後ろから大きな外国人が!
紫のユニフォーム
胸には庄内RTの文字!!
う
うわさの庄内の外人さん!!( ̄▽ ̄)
その外人さんとなかのさん
スギヤマ団長が続いて行きます
「ノモトさん!名古屋がきました!」
前田は思わず話しかけます
「なかのさん、あれが噂の、、、、、」
そうだよ!
でもね
ちょっとペースが早すぎる
確かに
早い!
3分20で前方に消えて行く!
イシダさんだけつづく
そのまま庄内精鋭隊と一緒に
20キロ通過 1時間8分28
ハーフ 1時間12分11
25キロ!
博多駅を超えた頃
不意に脚が動き出す
ここまで
正直結構やばそうだった
足の疲労がひどく
ここにくるまでは正直
2時間30分越えを覚悟していた
が
なぜか
なぜか
ここで脚が動く!
行こう!
前の3分20集団に追いつくぞ!
27キロ地点
筥崎宮をむいて手を合わす
ここに俺を無事に返して下さい!
25-30キロ キロ3分20近くまであげる
30キロ通過 1時間42分48
そこから
ごぼう抜き開始!!!
そして36キロ
筥崎宮は
筥崎宮は俺を通してくれた
神様を拝む
涙が出る
やっと福岡国際が記録で俺を受け入れてくれた
そのままなんとか進む
40キロ通過
2時間17分12
泣きながら、平和台をかけあがる
この平和台の坂に大学の先輩がいつも絶叫している
前田前田
と聞こえてからは
全力でラストスパート
結果
2時間24分37 セカンドベストにて
ゴール
神様ありがとうございます
レセプションはしゃぎまくりました
応援ありがとうございました!
iPhoneからの投稿