2015 0820 人脈の思想 | 山形の達人presents人生は旅である 最上町より

2015 0820 人脈の思想

山形の達人presents人生は旅である 最上町より ←参加してます!3位です!!

こんにちは。やまがた最上の小林守です。


8月20 木曜日



最上町の「渓流釣りの在り方はどうなのか」ということが

昨今、熱くギロンされています。



この度、「やまがた最上の達人」として、


日刊スポーツの寺沢卓(たかし)記者の依頼を受け、

はりきって2日間 最上町を

ご案内させていただきました。



「来週あたり載っからね。」と寺沢さん。


来週とは、8月23~30日あたりのことなのでしょう。(平成27年・2015年)



さて。


最上町への愛情は、私は誰よりも揺るぎなく、

そして、

深いものだと確信しています。



かつての映画で「River runs throgh it 」というのがありましたが、


我が最上町の自然の懐の深さは とんでもないものなのです。



今回は、


相良孝顕(あいよし・こうけん)さんと知り合い、


永浜いりあさんと 交流を深めることができました。



それぞれの名前で「検索」すると、


これまた とんでもない プロフィールが出てまいりますのでご注意を。


さてさて。


今回の同行で、また「新たな発見」がありました。

たとえば、


山形のヤマメの特徴です。


そして、旅館のよさ。

ごはんのうまさ。


山形牛と「米沢牛」と「最上牛」の違い。


きのこ王国もがみ町。



アスパラのデリシャスタウン最上町。



8月20日は「どっぷり釣り三昧」の案内でした。


赤倉温泉の強さは、


「温泉たまご」をつくっている間に釣りができること。



このロケーションでヤマメを狙う 2人のプロ。


プロ同士の会話は かなり深く、

専門用語がたくさん飛び出してきます。


いりあさんは「パラシュート」を使用。



相吉プロフェッサーは、自分の毛鉤を。


次々と ヤマメを上げていきます。



キャッチ&リリース。



いりあさんも あっという間に5匹以上


揚げていました。



朝食後は、最上白川 上流へ。


たまらないロケーションでイワナを追います。










お昼は前森高原で。



ここのソーセージを 食通でもある 相吉博士は絶賛。

さっそくお土産にしておりました。



帰りは「花立峠」でサヨナラ。

この地も分水嶺。

足立のレンタカーを


見えなくなるまで見送ったのでした。



また 会いましょう。


日刊スポーツ記者の取り持つ縁。


人脈とは、そういうものです。





やまがた最上の小林守でした。



今日は何位かなあ?↓クリックでご確認を
山形の達人presents人生は旅である 最上町より 8月19日3位です。がんばります!

いつも ご支援 ありがとうございます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


8月20日  6:00日刊スポーツ寺沢たかし記者 永浜いりあさん
        

             相吉 孝顕(あいよし・こうけん)さん釣り同行

  21日


  22日 新潟十日町市 訪問初日

  23日 新潟十日町市 訪問2日め 

  24日 選挙関係書類締め切り

  25日

  26日

  27日

  28日 最上町歴史ロマンをほっする会@封人の家

  29日 ・

  30日 ・

  31日 議会退任あいさつ日

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・