2015 1007  赤倉温泉開湯記念日 | 山形の達人presents人生は旅である 最上町より

2015 1007  赤倉温泉開湯記念日

10月7日は、赤倉温泉の開湯記念日でした。




863(貞観5)年に、円仁がこの周辺に来たとき、


農夫が川で馬を洗っていたところに、という話です。



詳しい話はこちら 。(2010年)


またはこちら 。(2008年)





さて、今日は「杉並句会」の皆様をお迎えしました。


総勢11名!!




JR古川駅でお迎えし、



をぐろ崎 みつの小島の人ならば 都のつとに いざといわましを



意味は


小黒崎と美豆の小島が人であったなら,


都へのみやげとして是非とも持って帰りたいものだ



くわしくはこちら



その後は、尿前の関へ。



今回、初めて「吟行」を体験し、


「句会のさわり」を体験しました。




(山刀伐峠で)

橅栗を手に手に渡す峠道



(子持ち杉を見上げて)
山栗を食べて見上げる子持ち杉

(尿前の関で)

稲を刈るしとまえきかいおとこまえ



(尿前の関で)

ムラサキのお花を私にトリカブト


(美豆の小島で)

君と行くみつの小島のすすきかな


をエントリーし、杉並句会へのエントリーといたします。


ありがとうございました。



そして、そして。


ごちそうさまでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10月





8日 仙台・手づくり市


9日 前森デイ


10日 福島・古殿 流鏑馬初日


11日 13:51→湯の原バス

15:30立小路・稲刈 「夢まどか」お披露目会・試食会


12日 立小路「夢まどか」芋煮会 みのり赤倉15:37


16日 前森デイ


17日 馬旅レセプション


18日 日本馬旅協会設立デイ


23日 前森デイ


24日 忌野清志郎「ツール・ド・奥の細道」バイクデイ


25日 堺田 分水嶺コンサート


30日 前森デイ


31日 最上町バイクデイ@前森高原他 


日本馬旅協会こちら
2015年10月18日設立予定


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・