東京・恵比寿・さいたまで理論と視覚でファッションを解説する!骨格診断ファッションコンサルタントのまふねめぐみ(マフメグ)です♡


お洋服の消費期限を知ることで賢く・仲良くできます♡

私が試行錯誤した結果ですのですべての方に当てはまるものではありませんが、参考になれば嬉しいです^^


image


1・クローゼット・タンスなどのすべてのお洋服を出す!



出してみないと傷んでいたり、汚れていないのかがわからない!
全体的にどのくらいの量を持っているのか?を知るためです^^



2・レギュラー・2軍・サヨナラにわける

レギュラー 
右 週2以上着る
2軍・保留  右 月1以上着る
サヨナラ  右 今年来ていない

ずっと着ていないけれどいつか着る!はいつかも来ませんし
流行りや劣化によって着たいとは思えない状態の場合が多いです!

・ほつれがないか?
・穴があいていないか?
・取れないほどの毛玉だらけになっていないか?
・伸びていないか?
・汚れはないか?

まずは使用期限が過ぎていないのかもチェックしましょうね♡

メガホンインナーは1年サイクル 来年の分は今買っておくとセールでお得!
長袖・キャミソール・タンクトップ 各2枚(色違い)があると便利です!

*マフメグは2日に1回は必ずお洗濯するサイクルです!
お洗濯状況で必要枚数が変わります♡


3・レギュラーをクローゼットへ戻す


4・2軍はファッションショーをする!

1度着てみてください♡
・着ることで、あなたの魅力が出ているのか?
・若いデザインではないのか?
・流行りに乗り遅れすぎていないのか?
着心地がいいのかは着てみないとわかりません!


魔法のステッキ骨格診断を受けられた人は・・・
・骨格診断の似合う素材ですか?
・骨格診断の似合う形ですか?
・ご自身のイメージが引き立ちますか??
しっかりチェックしましょうね♡

魔法のステッキパーソナルカラーを受けられた人は・・・
・お顔の印象はどうですか?
・ご自身の魅力が引き出されますか?
しっかりチェックしましょうね♡


5・2軍の着てみてよかったものはクローゼットへ

6・サヨナラするモノはリサイクルへ!

状態のいいものはお金に変わりますので、新しいものの軍資金にしてくださいね♡

私はネット買取ショップを利用することが多いです!
どちらも国内のブランド買取も行っておりますよ♡

右ブランディア
右ラグタグ


お時間があってネットが得意な方はオークションサイトもオススメ!
右ヤフオク!
右メルカリ


その他キレイなものは支援団体に寄付ということもできます!
ただ捨てるだと心苦しい方はこういう手段もありますよ♡


いかがでしたか?

クローゼットがキレイになると
お洋服の迷子も少なくなるし、どのアイテムがあるのか?
パッとわかってコーディネートもしやすくなりますよ♡




魔法のステッキ骨格診断はクローゼットの整理に役立ちます!

骨格診断レッスン
右コチラ