さっきの続きですよー。

その1はこちらから。
↓ ↓ ↓


でね、その1に書いた



今回の企画に関しては←ここ重要!!


支払うから善
支払わないから悪 じゃないよ


ってやつね。






受け取ったものに満足してるのか、
その人だから支払いたいと思うのか、
日頃の気持ちも込みで支払おうと思うのか、


はたまた



この内容だとこの金額を支払おうと思わない
私の欲しかった言葉違うから払わない
満足いかないから払わない


ももちろんあなたの感じた通りに動いて?だから間違いじゃないの。




提供者の私としたら、払ってくださった方が嬉しいよ?
それなりの時間とパワー使うので、対価は発生してるからw 






どんなサービスでも、あなたがそれを受け取るのに満足してるのかをよーく見極めることしようね?ってことなの。


〇〇さんが好きだから

こんなsessionやサービスを受けたかったから etc


いろいろそれを選んだ理由はあると思うのニコ

そこであなたが納得して支払って受け取るならいいと思うの。



むしろ提供者も消費者もこれなら win-winの関係でよかったやーんルンルンとなる。







しかし、有料or無料に関わらず、それが自分にいるかどうかもよく考えずに、


新しいの出たから!!

無料だったら行かなきゃ損!!



などで飛びついてませんか?とね笑



無料企画のはしごをしてる人…やっぱり目につくのはつくよね。

そして自身のとこでもチェックはしちゃう、無意識的にねイヒ




私も参加させてもらうことあるし
純粋に楽しんだりするのはありだし、
どんな人かなってお試し的だったもあるし、

いろんな意図があると思うのクローバー



なんにせよ、どんな企画にしろ、本当にそれいまいるかなぁって一回深呼吸して判断してみるのもいいのかなぁと思った次第で。






最後に…

受け取った分お支払いをーって書いてたら、たくさんの方が送金してくださりありがたく受け取らせていただきましたピンク薔薇

本当にありがとうございますキラキラ



何かしらの形でまたこれを還元していきたいなぁと思っておりますゆえ、お楽しみにハートハート





今回の企画に参加してくださったみなさま、シェアしてくださった方、覗いてくださった方、みーんなひっくるめて…

ありがとうございましたクローバークローバークローバー







こんなブログを書いてる時間。

旦那様と娘は、鬼滅の刃の映画をみてはります。


嫁は…スタバでお茶タイムコーヒー