★祝3ヶ月 | 手形足形&パステル&スクラップブッキング&サイン育児  さいたま市・南浦和で子育て 『マジェンタ☆ライト』

手形足形&パステル&スクラップブッキング&サイン育児  さいたま市・南浦和で子育て 『マジェンタ☆ライト』

男女の母。
手形足形アート・カラーセラピー・スタンプ・リトミック・パステル和アート・スクラップブッキング・サイン育児・アロマ・食育・キャンドル・石鹸等、私がわくわくすること・子育てにイイこと実践育児中!

妹ちゃん!無事に3ヶ月を迎える事ができましたニコニコ


この日は、じぃじのバースデー!
一緒にお祝いしましたよドキドキ改めて、気付いたこと(笑)
同じ1日生まれなんだねニコニコじぃじの声を聞いただけで、ニパ~と笑顔になる妹ちゃんドキドキ
声の調子がいいのかなぁ?赤ちゃんが笑顔でご機嫌さんでいてくれるだけで、なんだか幸せオーラ~゚+。(*′∇`)。+゚


このゆっくりとした幸せな時間を大事に過ごして生きたいなぁドキドキ



~3ヶ月になっての変化&成長~
・くすぐると、声を出して笑うようになった!
・ガーゼハンカチを自分で持って両手で引っ張ったり、口に入れようとしたりするようになった!
・目が合うと瞳が輝き、口を尖らせて、声を出して甘えた声を出すよ!
・声を真似ると、益々嬉しそうにオゥ~オゥ~と応えてくれる。
・前髪の量が増えてきた。・首がすわったかも??
くるりんと左右に首を振る。
・身体遊び歌で反応が見えてきた!
・3ヶ月になる前日まではなかったこと→九時半~十二時の間に必ず泣きじゃくってからパタッと朝まで寝る。


【気になること】
・3ヶ月になった日から鼻水と咳がでるようになった。お兄ちゃんが咳をすると真似のように妹も咳をする。
小児科では、風邪ではないと、加湿をすることと、斜めの体勢で寝かせるとよいと言われたが、ずっとしているガーン
加湿足りないのかな?お兄ちゃんのときにも活躍した【鼻水とって】が必需品。
この季節の赤ちゃんは、鼻水みんな出てるよね~(´Д`)ネット検索すると【赤ちゃん3ヶ月咳鼻水】でけっこうヒットしますね~
ちなみに娘ちゃんは、サラサラとした鼻水なので、夜中に喉の方に回ってしまい、カッカッとオヤジの咳払いのようで苦しそうしょぼん
なんとかしてあげたいけど、まだ3ヶ月なのでアロマも使えないし汗
こまめに鼻水を吸い取って呼吸を楽にしてあげたいと思います。