【募集】手形足形アートIN南浦和ニコルーム | 手形足形&パステル&スクラップブッキング&サイン育児  さいたま市・南浦和で子育て 『マジェンタ☆ライト』

手形足形&パステル&スクラップブッキング&サイン育児  さいたま市・南浦和で子育て 『マジェンタ☆ライト』

男女の母。
手形足形アート・カラーセラピー・スタンプ・リトミック・パステル和アート・スクラップブッキング・サイン育児・アロマ・食育・キャンドル・石鹸等、私がわくわくすること・子育てにイイこと実践育児中!

更新6/21付

☆petapeta-art®︎手形足形アート
   ワークショップのご案内☆ 

南浦和ニコルームさまにて6月も開催しますよ😃
 
~nico Roomは みんなが笑顔になれるコミュニティカフェ♪
おいしいランチとスイーツを用意してお待ちしております!(^^)!
子育てアドバイザーがいるNPOママ・サポートが運営するカフェです~ニコルームblogより引用~



どんどん成長していく子ども達の「今」を形で残したいけれど、写真だと難しい、実際の大きさ、形・・・

可愛い手と足の「今」をおしゃれなアートにして残してみませんか ?
マスキングテープ・パステル・スタンプ盛りだくさん🎵

作って楽しい♪ 
見て可愛い♪ 
残して嬉しい♪

どんどん成長していく子ども達の実寸大をアートにしてお部屋にかざりましょう!

petapeta-art®︎では、手形や足形を押すだけでも簡単に作品が完成するデザイン台紙あり!
「かわいい」
「作りやすい」と大好評!
季節ごとに可愛い一枚をママが手作りしませんか!

\今回のテーマは/
【七夕】【宇宙】

簡易フレーム付きなので完成品はすぐにお部屋に飾れます♪
A4サイズなので封筒で普通郵便可能!じいじ&ばあばへのプレゼントにも喜ばれています!



【対象年齢】生後2ヶ月~2才くらいまで(A4サイズのレイアウトに入る手足サイズ)

【担当】petapeta-art®アドバイザmagenta☆light

【開催日程】
6月23日(木)
①午後1時30分~2時30分🈵
②午後2時40分~3時40分🈳3組

各回3組まで
※最少遂行人数2組
お申し込み締め切り→6月19日(日)まで

ペッタンしたあとはお好きななだけデコって頂けます🎵クラフトが苦手な方にも、スタンプを押すコツや可愛くなる技もお伝えします🎵

【参加費】
①②petapeta®️オリジナル台紙A4サイズ
(1枚分キット材料費・簡易フレーム・お土産付き)(2ペタまで)  1,600円

※1ペタ追加ごと500円

※時間内なら何枚でもお作りいただけます(別途料金あり)二枚作りたいことが決まっている場合は、作成時間を確保しますので予約時にお申し出ください。

※サービス→お写真を貼りたい場合は顔の大きさが3~8センチまでのものをご持参ください。お好きな形にツールでカットして貼ることが出来ます。
☆お友達同士ご参加でプチプレゼントあり!


【七夕】
こちらはペッタンしただけ!
これだけでも、台紙がカラフルなのでシンプルで可愛い!




更に足形をウサギに変身させたり🐰🎵
写真を丸くカットして貼るのも可愛い❤️


可愛いパーツやマスキングテープもご用意してますので、ご自由にデコってください!


【宇宙】
こちらは2022年の🆕デザインです!
お好きなカラーでペッタン👣したら、
イロイロな技で動物に変身!


空いてるところに写真を貼るのも🆗!


🆕更にデコりました!お好みで!


写真を丸や楕円に切って貼ったり
好きな形のスタンプを押したり
お名前を手書きや英字スタンプしたり、
メッセージを書いてみたり❤️
最後に月齢と日付を書いて完成!
見本の足は11・5cm




◆会 場  nico Room(JR南浦和駅西口徒歩3分 丸広向かい側マンション)
※ランチをご利用希望の方は直接ニコルームさまへお電話をお願いいたします。【カフェのご利用について】 



◆手形足形アートの申込先 
マジェンタ☆ライトにメール 


または、LINE(https://lin.ee/J3RIs0y )へ


◆持ち物 写真1枚、飲み物
   お持ち帰り用袋(A4サイズ作品になります)

◆お願い 万が一親子ともに汚れてもかまわない服装・お母様はマスク着用でのご参加をお願いいたします。おんぶが出来るものがあると作業がはかどる場合もあります。

◆詳細はお申し込み時にお伝えします。
※フリーデザイン(全てを手作り)→8インチ、A4、B4、色紙サイズご希望の方はご相談ください。



*petapeta-artは株式会社petapetaの登録商標です
※モチーフには著作権が発生しますので、商用目的での無断使用はご遠慮ください。

※私はこどものかお社スタンプ&スクラップブッキングアドバイザーです。こどものかお社のスタンプとインクの商用使用の許可を頂いていますm(_ _)m