ハロー!!

少し更新が空いてしまいましたが。。

今回は幼児クラスの年内最後レッスンを
ご紹介したいと思います音譜


年内最後ということもあり、
授業参観を行いました!

いつもはいないママやパパが
クラスにいて、みんな大興奮でしたが(笑)

{0B21748E-9C7A-48A3-B1A3-FE6FABD8CD49:01}

{09FA9170-D5BB-4DC6-97E9-CFA2B5331B98:01}

フォニックスのお勉強は、
カードゲームを利用しながら
楽しく学習していますニコニコ

まだ数回のフォニックスですが、
みーんな良く出来ますよラブラブ


{6AB8BA3C-45E3-464A-B53A-E20C764D4136:01}

ベビークラスでもお馴染みの、
アニマルカードぶーぶーヒヨコ馬しっぽフリフリ

男の子は動物が大好きなので、
ベビーとはまた1レベル上げた
レッスン内容で使っていますよアップ

こちらもずっとお勉強しているせいか、
全員バッチリ!!


{EA63D2A7-2324-467D-A2A9-02DCC5F27340:01}

もちろん英会話(ダイアログ)もやりました!
ママやパパの前では恥ずかしかったのか
いつもの様に大きい声で発話出来なかったのが残念でしたが、通常レッスンでは、ちゃんと講師と質疑応答が出来るんですよひらめき電球


{1DE69CD8-6724-4038-B291-F37BB73C7084:01}

{881E8ED4-432B-40A0-A7FE-E4043D8F5732:01}

今回は数字をテーマにしたワークを行いました。
まだ数字が書けない子もいますが、
英語でカウントは完璧ですクラッカー

幼児クラスはライディングも
軽く触れていくつもりなので、
色々な英語を《書く》機会も多くなりますよニコニコ

{AF73378D-5822-458D-BAAD-B6D9FF770322:01}

最後はみんなが楽しみにしている、
出席シールラブラブ!

今年はみんなちゃんとレッスンに参加してくれたので、たくさんの可愛いシールを集めることが出来ましたねチョキ

シールを選ぶときには、

これが欲しいです!
(I want this!)

を発話してみましょう、是非ご家庭でも
積極的に使ってみて下さいね(*^^*)!!



では、最後になりましたが、
今年はたくさんの生徒様と新たな出会いがあり、
とっても充実した1年となりましたひらめき電球

これも英才教育や早期英語教育への理解が深い
お父様、お母様の支えによるものだと思います。

来年はもっとパワーアップしたマハロキッズクラブに、どうぞご期待下さいませm(__)mキラキラ

また随時体験レッスン等、受け付け中ですので
お気軽にご連絡下さいませクラッカー

みなさま、素敵な年末年始をお過ごし下さい虹




1日ワンクリックお願いいたします 

人気ブログランキングへ

////////////////////
Mahalo Kids Club
(マハロキッズクラブ)
随時体験レッスンを募集しておりますので、
お気軽に下記までご連絡下さいませ(^ ^)
mahalokids@gmail.com
担当:モギ

 http://www.mahalokids.com/
Blog ☆ Twitter ☆ Facebook

--------------------------

Mahalo Private Lesson
(マハロ個別指導)
お子様~大人まで、日本人・外国人講師が
あなたの好きな日時で、好きな場所で、
英語のレッスンを行います!
詳細は下記まで↓
mahaloprivate@gmail.com
担当:モギ

////////////////////