ハロー(≧▽≦)

レッスンがお休みの少しの間、
お仕事でドバイへ行ってきましたウシシ


中東では最も綺麗な都市であり、
世界一の◯◯を多く所持する地でもあります。


お仕事の合間に
少し観光もしてきましたよ口笛

{735B291B-0419-4AD8-9DC5-7EEEDE4C767B:01}

こちらは世界一高いと言われる展望台からの
ドバイの眺めびっくり

一見高層ビルがひしめき合う街並みも、
上から見ると一帯が砂漠で、
まだまだビルが建ちそうです。

2020年のドバイ万博に向けて
たくさんの施設が建設中でしたひらめき電球



{8E477064-0EFC-46D9-A6AA-D65AC3418F15:01}

ちなみに夜はこんな感じで
とってーも夜景がキレイですキラキラ




都会的なイメージの強いドバイですが、
少し車を走らせると。。

{7E87E259-8882-466A-A4C5-F3585781984C:01}

じゃじゃーん!
こんなに素敵なモスクもあるんですルンルン


ただし、
モスクに入る際には厳しい服装チェックがあり、
とても厳格な雰囲気となっています。


本来はお祈りを捧げる場所ですからね、
観光客を受け入れてもらえる方が珍しいかと思います(。>0<。)


{64BE8775-7574-448D-9B52-4684D0FCB16E:01}

室内は至る所に豪華なデコレーションが
施されていましたラブ


このモスクがある場所はアブダビといって
歴史的な建築物や宗教的な建物も多数あり
近代的なドバイとはまた違う
雰囲気を味わうことができました。




またこのアラブ首長国連邦は
アラビア語と英語が使われており
現地の方はほぼ英語でコミュニケーションを取っています。

ですので、どこへ行っても
英語が話せればとてもスムーズに、
なに不自由なく過ごすことが出来ましたニコ

子供達もほぼ英語で会話をし、
教育にもとても熱心な国でしたv(^-^)v


英語を話すということ、
理解することができるということは
この様にどの国へ行っても
不自由なく生活できたり
コミュニケーションがとれたり
確実に人生の選択を増やすことが出来ます。

日本でももっと幼児英語教育を重要視し、
国際人を育てて行くことがとても大切であると
改めて痛感させられる海外出張となりましたチョキ




1日ワンクリックお願いいたします 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

////////////////////
Mahalo Kids Club
(マハロキッズクラブ)
随時体験レッスンを募集しておりますので、
お気軽に下記までご連絡下さいませ(^ ^)
mahalokids@gmail.com
担当:モギ

LINEからでもご連絡可能です!
LINE ID:mahalokidsclub

 http://www.mahalokids.com/
Blog ☆ Twitter ☆ Facebook

--------------------------

Mahalo Private Lesson
(マハロ個別指導)
お子様~大人まで、日本人・外国人講師が
あなたの好きな日時で、好きな場所で、
英語のレッスンを行います!
詳細は下記まで↓
mahaloprivate@gmail.com
担当:モギ

////////////////////