ご訪問ありがとうございますリボン
長らくブログを(インスタも)ご無沙汰しておりました、手作りリボンとバッグ、お花の自宅サロンのmahana placeですあせる
6月から週末のみのレッスンになります、と告知して、更新できないままでしたが・・・(汗)
それでも生徒様が徐々に増えてきて、どの生徒様も楽しい方々ばかりで、素敵な出会いに恵まれて嬉しくてたまりませんWハートWハート
改めて、ありがとうございますラブハート


出張レッスンもたまに行っていたのですが、今回新たなご縁があり、昨日、札幌のle temps elegantまあこ先生のもとへ、Fleuri先生のジュリエットバッグの出張レッスンを行ってまいりましたカバン


レッスンするまでにかなりお待たせしてご迷惑をおかけしたというのに、穏やかにお出迎えいただいて、レッスン中も穏やかに、和やかに(というより、私がおしゃべりし過ぎですが💦)、そして楽しくレッスンさせていただきました音譜音譜

サロンの在庫をほとんど持参しましたが、まあこ先生、バッグも即決、シフォンもおリボンもほぼ迷いなく、優しいグレーにまとめられてハート
で、仕上がりは、とっても可憐で優しい雰囲気のジュリエットバッグになりましたラブキラキラ☆キラキラ☆


まあこ先生は見た目も清楚ながら、バッグもイメージそのままの清楚さですハート
そして、作られている途中も作業を細やかに丁寧にされ、フリルもとってもきれいに出ているのがお分かりになると思います花


レッスンをされたいとのことで、お知り合いの方におリボン講師の方がいらっしゃっるとのことで、早速おリボンのディプロマも取得されました🎵
その素早い行動力と努力をされるところ、謙虚さと作業の丁寧さ(たまに大胆なところもナイスですウインク)、私も少しでも見習いたいと思いました。



レッスンレポはちょっと・・・(恥ずかしい)
という生徒様ばかりでしたので、ようやくレッスン風景をアップさせていただけました(笑)


ジュリエットバッグは元々女性らしい素敵なデザインですが、シフォンとおリボンの合わせ方によって、可愛いらしくも、シックにも、落ち着いた優しい雰囲気にもなるので、奥が深いと新たな発見になり、年代を問わずお使いいただけると確信しましたアップ
また、不器用なんです、と思っている方でもアシストしながらお教えしますし、特に資格がなくてもどなたでも受講できます!
皆さんに、それぞれお好みのカラーや柄を組み合わせる楽しみも体験していただきたいので、当サロンの在庫より、お好きなようにお選び下さいウインク


↓春にアトリエカルミアのY先生のレッスンを受けた時のジュリエットバッグカバン
ヘビロテしていますキラキラ


北海道の夏の終わり頃から、まあこ先生のサロンでも、ジュリエットバッグのレッスンが始まる予定ですブルー音符
好評なご様子のラッフルハンドルバッグのレッスンに加え、おリボンのコースレッスンもスタートするそうです💕
札幌もしくはお近くの地域の方は、優しい雰囲気あふれる、まあこ先生にお問い合わせ下さいベル


mahana placeでも、週末限定ですがレッスンしております!
胆振管内で、ご興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さいにへ

お問い合わせ➡♡♡♡

札幌までなら、公共交通手段を利用できる範囲での各種出張レッスンが可能ですニコニコ
また、オーダーは地域問わずお受けしますリボン


♡♡ジュリエットバック by fleuri レッスン♡♡

レッスン料4,500円(税・材料費込み、ティーサービス付き)
テキスト代4,000円(レッスン・販売希望の場合、各リボン協会の認定講師の方のみ可能)
目安時間 2時間
ゆったりと作られたい方やお選びされたい場合、長めにお時間みて下さいクラムボンは笑ったよ


長くなりましたが、最後までお付き合いありがとうございましたおねがい
今後ともマイペースですが、よろしくお願いいたしますアセアセ


mahana place