バンヤンツリースパとアフタヌーンティー | 愛媛県新居浜市 “リラクゼーション・自力整体・セラピストスクール” total balance-up MAHANA

愛媛県新居浜市 “リラクゼーション・自力整体・セラピストスクール” total balance-up MAHANA

「食・体・心」の各方面から
偏りがちなエネルギーを、真ん中に戻すお手伝いをしています。

エネルギー過多の人は、休息をチャージ。
エネルギー不足の人は、パワーをチャージ致します。

翌朝、自力整体して寝たおかげか

体調はだいぶ回復しており

頭痛、吐き気は無くなって一安心!



バンコクSpa旅3日目の午前中は

自由行動という事で

私は、Spa大国タイの中でも最高峰と言われる

バンヤンツリースパに行って来ますチュー


お客様は、セントラルワールドへショッピングへ!



昨日の後半のように

疲れすぎて体調悪くなりたくないので

今日は、ホテルまでGrabカー呼んで移動します。



しかし、Grabにヒットしたドライバーが

なんとなく嫌な予感

しかし、キャンセルするのもなーっと思い

待ってみると、やっぱりやめておけば良かったと後悔。



ちゃんと辿り着いてくれよーっと思ったら

案の定、別のホテルに降ろされ

結局歩く羽目に驚き



これからは、何となく嫌な予感したら

すぐキャンセルしようと心に決めました。


嫌な予感は、経験からくるもので

Grab使ってると何となくわかってきます。

到着まで不審な動きしてたり

評価4のドライバーは私の中では危険信号。

後、顔写真。


今回、同じような被害者が減るように評価1にしました。



バンヤンツリーホテルの入り口も分かりづらく

結局辿り着いたのは、15分前。

(本当は、30分前に辿り着いてホテル写真撮りたかった)



まぁ、バンヤンツリースパに言われた時間通りに辿り着いたので、一安心。


ウェルカムドリンクで一息つきました。



最初にカウンセリングシートにしっかり記入して

お金も支払いすませます!


日本で調べていた値段より高くて

結局、約2万円笑い泣きタカー


いいんだ!勉強代だ!!



案内されて、まずスリッパに履き替えます。





お部屋に案内され、トイレや着替えを済ませます。



部屋は、広くて全部揃ってます。


足を洗って



スクラブも



そして、アロマを選び

いよいよ1時間のマッサージへ。


ベットは、暖かく良い匂いもしてます。

セラピストの手の動き、体の使い方、接客

全てが勉強になりました。


圧のかけ方、流れ、タオルの扱い方全てにおいて

しっかり教育されてきたのが分かります。


最高峰スパの技術レベルが分かり

教育の基準が私の中で決まりました。

(私もセラピストスクール再開するのでニコニコ


1番上を知っておくって、本当大事!

来て良かったなと心から思います気づき


最後は、フルーツとお茶出してくれます。



バンヤンツリースパを後にして

お客様と合流するため、待ち合わせ場所へ。



合流してから、次の場所は

シンドーンケンピンスキーのアフタヌーンティーへ。



一度来てみたかったホテル!

前回も来たかったけど

こちらのアフタヌーンティーは2名からなので

諦めた場所だったんですが、今回来れて嬉しかったですラブラブ



まずは、シャーベットから。



アフタヌーンティーのスコーン

めちゃ美味しい!



ツリーのスモークがモクモクです爆笑



全体的に甘めのものが多かった印象。

複雑な味で、結局私はスコーンが好きでした指差し


ホテルの外のガーデンも素敵なので

このホテル来れただけでも良かったです飛び出すハート



お次は、最後のスパへ向かいます!