あけましておめでとうございますピンクハート

 

本年もどうぞよろしくお願いしますおねがい

 

 

今日は夕方に大きい地震のニュースがとびこんできて、不安な気持ちで年明けを過ごされていらっしゃる方も多いと思います。

皆様の日常が戻ってきますことを関西からお祈りしています。

 

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま牛しっぽ牛からだ牛あたま

 

 

さて、今日は朝から早起きしておせちの準備をしようと思っていたのに、結局起きたのは9時!!自分でもびっくりした笑昨夜仕事終わりの旦那氏が帰宅したのが0時だったので、そのまま近所の神社に初詣に行きまして、そのまま帰宅して就寝したらいいのに旦那氏がおつまみ欲しいからとファミマへ(家にあるけど)。もちろん私と子供ちゃんも付き合わされて笑い泣きYouTube見ながら晩酌。家族みんなで。結果、就寝したの3時笑い泣き

 

9時に起きて、簡易おせちとお雑煮の用意をして10時前に朝ごはん気づき

 

年賀状の確認して、12時には混みあう神社さんへの初詣へ出かけました。

12時30分頃から並びだして、列の長さ的に1時間30分コースだったんですが、お昼時をはさんだからか若干列の進みが早くて1時間25分くらいでお詣りすることが出来ました拍手

待ってる間に、2月の連休の話になって、旦那氏は休みをそのままキープしているらしく、それならホテルステイしに行こうということに話がまとまりましたラブ

多分、広島→福岡→長崎。候補はそんな感じで。

 

新しいお札やお守りもいただいてキラキラ

 

旦那氏と子供ちゃんは出店でポテト・たこ焼き・唐揚げを買って昼食替わりにしていましたおいで

私は次の神社さんへ向かう前にミルクティー休憩を入れて。

 

今日中に2カ所目も3カ所目もお詣りに行くことが出来て一安心です拍手

 

3カ所目で参道を歩いている時に、灯篭の話になって、灯篭は積んであるだけで固定してないから地震が来たら近寄ったらあかんでと子供ちゃんに注意。子供ちゃんは少し迷惑そうに話を聞いていた笑

 

帰宅して、カフェオレ飲みたいなってなってみんなでスタバへコーヒー

 

店内が混んでたからテイクアウトでドーナツ類と旦那氏のコーヒーだけ先渡しでいただいて、旦那氏だけ先に車へ戻りました。結局カフェオレじゃなくてベリーラテみたなのを注文コーヒー

私と子供ちゃんでドリンク待ちをしていたら私のスマホが震える。

ヤフー防災速報から。石川県地震5強。

子供ちゃんに、前は石川県に大きい地震があった2か月後に東日本大震災があったんやでって話す。(間違ってたらすいません)裏付けが取れないので小さくしておきます。

しばらくしたらスマホが震えて、見た瞬間、緊急地震速報のアラーム音が鳴り始める。店内で鳴ったの私だけびっくりすぐ止める。震度3予想、50秒後の表示。

間違いなんかな?

とりあえず、こどもちゃんには40秒後くらいに震度3みたいやでって伝える。

多分震度3くらいなら立ってたら立ち眩みくらいの感じで済みそうやなって思って。

そしたら、全然立ち眩みどころじゃない揺れが来て滝汗

店内騒然となり、私も足をふんばりつつ前にあるカウンターに手をついて、揺れるタラーそこそこ長かった。他のお客さん達も地震情報見出してざわざわ。

石川県震度6強。

 

商品を受け取って車に戻ったら、やっぱり旦那氏は地震に気付いてなかった。

ので教えてあげたパー

 

帰宅途中に震度7速報が入る。

 

やばいわ、6強でもやばいなと思ったけど、7はほんまにやばい。

旦那氏の職場も影響があったらしくて社用スマホ通り越して個人スマホに連絡来てた。

 

帰宅してラテ休憩をした後に追加の買い出しに行って、家族そろってのお正月休みは本日だけなのでお鍋をして、またまたYouTubeを見ながら過ごしました気づき

 

旦那氏は明日の出勤で色々対応しなくちゃいけないので、行きたくないと駄々をこねていました。しゃあない。頑張れ。

 

そんな旦那氏ですが、つかの間の休みを満喫するべくスケボーしに出かけました。

お正月から不審者扱いされないといいな笑