おはようございますニコニコ

年末・年始からの波にのれていません、まるです。

メイン取引口座のGMOクリック証券から資金を引き出して実家に貸したあと、とりあえずさわる気にならず、年間利益が30万程出ていたので手仕舞感ありつつ経済情報から離れていました。

昨年内に8割ほど返金してもらったものの、そういえば口座へ入金するための銀行のパスとかどうだったかな?と億劫になってしまい、そのまま放置した今、日経上げの波に乗れていないという現状です。

少ない資金でもコツコツするかなーと経済情報・株材料を見出して、あれよあれよと上げ上げ爆笑
まだ買ってないよ笑い泣き

とりあえず昨日の昼休みに日経225が少し下げたところを1枚買って、指値していたら、今朝9時に売れていました。そーゆーとこの勘も戻ってないアセアセ
8時45分には必ずチェックしてた板も見忘れてるし。
まだまだ大きい取引はこわいかな。

ただね、ずーっと売り損ねてるイオン株、40万で売ろうと思ってたんだけど、45万行く感じですか?
2月の権利月どうなるんだろ?
今売っても+45%だから、売ってしまって今少し下げた株を買って微益で売るのを繰り返すのも有りやし。
(まわせる資金が少ないと使える手が少ない)
2月の権利確定の前後どちらかで手放すのがいいのか。


日経ダブルインバースを平均取得単価312円で1600株、現在値180円、-42%。これは配当無いのが痛い。めちゃくちゃ痛い。単価下げずに切るべきやったか。-10万の時に切るタイミングやったか。うーん。でもなー。キョロキョロ


とりあえず株情報を集めるアンテナをどうにかせねば気づき