懐かしい記事✨
素直な自分

本当に私の信念は
変わっていないのだと
過去記事からも

感じられ

ずっとずっと
自己実現し続けている事を
再確認する



子どもが大きくなるにつれて
彼らも彼らの考え方になる


今日は朝から
息子が大発狂


折り紙にハマっている彼
しかし
どうしても手裏剣が
作れず発狂



母ちゃんに聞いたらよかったやん!
出来るよ
何回も折ったらわかるよ!


と、私

しかし息子は違った


自分でやらなかったら
自分の為にならんやろ!!


思わず母は
そんな風におもっているの
凄いな!

そう思ってるなら
出来ない事をそれだけ
悔しいって怒るよな


と、素直に感じたことを
伝えた私


そのあと
まだ少し発狂はしていたけれど

絶対にやらないといった折り紙を
再びカバンに入れて
小学校へ向かった息子


今、彼は彼なりの人生を
歩み始めているなぁと感じ

その時
どんな風に接しているのかが
大切だと痛感


親が自分軸であれば
子は自分軸になる

親が人のせいにするなら
子どもも人のせいにする


全ては鏡


お子さんや自分以外の人をみて
今何を感じますか?

子どもに人のせいにして欲しくないなら
まずはあなたからはじめよう


全ては自分