やほー!!

命オタクの星読み師まいまいですラブラブ

 

今日は子育てについて

 

 

我が家のというか私の子育て方針

 

そう!

もちろん

自分軸子育てですデレデレ

ここでも自分軸ーハートハートハートハート

 


 

日本のことわざというか

よくさ

「子どもは父親の背中を見て育つ」

 

っていうやん?

これさ私は

「両親の背中」

だと思っていて

 

その背中っていうのはね

 

「日常の態度と考え方」

 

だと思っているのね真顔

 

だから

何か問題がおこった時や

いつもと違うと時のと対応とか

 

怒り方とか褒め方

関わり方とかじゃなくて

 


 

自分がどんな在り方なのかが

その子の性格や人生の考え方に

影響してくると思ってます真顔

 

 

 

なので

他人軸で生きている人は他人軸になる

 

他人軸は

人のせいにしたり

指示待ちで自分で考えない

自分から行動しない

言い訳する

謝らない

 

などなど

自分以外のせいにして自分は悪くないという感覚ね真顔

 

 

自分軸は

人のせいにしない

自分で考えてやってみる

なんでそれをしたのかを話せる

謝れる

 

こんな感じかなキラキラ

 

 

多分自分軸の部分を読んだら

こんな子供がいいなと

感じる人は多いと思うのね

 

 

ただね

自分軸出来てない人が多い

 

てか多分大体の人が

他人軸で生きているので

 

社会が・・・できないとか

会社が・・・できないとか

子どもがいるから・・・できないとか

過去にこんなことがあったからできないとか

ブロックがあるかできないとか

 

やろうとしない

やれるように考えないことこそ

他人軸やからね!

 

 

どうやったらできるかな?

 

これを考えるのが自分軸やからね!

 

 

この考える力を養うためには

一番濃く一緒にいる親が

この考え方で行動して実践しているかが大事なん!

 

 

知ってるだけじゃあかんねん

やってるかが大事

 

行動している姿を感じて

子どもたちはそれをできるようになるねん

 

 

なので

過干渉してる暇があったら

まずは自分を知って

自分がどうしたいのか自分の声を聴ける

そしてそれを行動に移せるようになることが大事やで!

 

 

 

その自分って誰で

自分ってどんな人なんかわかるのが

星読みやから私は星読みをしてるんだなぁー!!

 

星を知ってるから子育ても楽なまいまいでした!






***********************



YouTubeチャンネル

作りました!

登録お願いします!!


人生変わるよ!

いのちの魅力トーーーク!!

https://www.youtube.com/channel/UCbLkQ3lMu5g8n8pRyHpBVAA



***************



 

 

 

 

新生まいまいの公式LINEアカウントはこちら!!

生命の講演家まいまいのライン

登録してねちゅーハートハート

 

 

 

生命の話

身体の話

宇宙の話

スピリチュアルな話

星読みの話

子育ての話

 

色んな話を

まいまいが配信していきます!

 

是非是非登録してねピンクハート

 

 

QRコードはこちら💁‍♀️
画像保存してLINEの友達追加で
ライブラリから追加を選択してね💕