あたたかな気持ちを育む産後シェア | 舞のバランスボール・産後ケア・体力メンテ@名古屋市緑区・オンライン

舞のバランスボール・産後ケア・体力メンテ@名古屋市緑区・オンライン

産後ママ、マタニティママ、キッズからシニアまで、体力をつけてしなやかなカラダとココロを手に入れよう!名古屋市とオンラインで、バランスボールエクササイズを中心に、笑顔と健康をお届けするレッスンを開催する舞PARKのブログです。

こんばんは!

一般社団法人体力メンテナンス協会認定 体力指導士 産後指導士の 舞 (笠井 舞)です音符


今日は、3人目の赤ちゃんを出産したばかりのお友達のお宅へ、産後シェアに行ってきました~音符

{5A51762D-0D5D-4B17-955E-3E86DC170594}

産後シェアというのは…


出産から1ヶ月の産褥期の間、実家に里帰りするのではなく、友人、知り合いやご近所さんなど、肉親以外の人たちに協力してもらって、母体をしっかり休ませて回復させよう、という考え方。

具体的には、晩御飯のおかずを一品持って行くおかずシェアや、赤ちゃんの抱っこや沐浴をする、家事を少し手伝う、上の子の送り迎えをする、ママの話し相手になるなど。

ママの求めに応じて、できる範囲でできることをしてあげればいいんです照れ


豊田で始まったこの考え方に賛同した方々が、今、少しずつシェアの輪を拡げつつあります。


産後シェアの考え方は、産後ケアとも同調するもの。

子育ては、決してママ1人だけで全て行えるものではありません。

でも、今の日本では、実家に頼れない状況で出産するママも多く、また、実家に里帰りしても、肉親なだけに色々言い過ぎてしまうのか、母親とケンカをして戻ってくる…と言った話もよく聞きますよね。

ほどよい距離感の他人、そして子育ての知識がフレッシュで意識も近いママ同士の方が、うまくいくこともあります。

私もこの考え方に賛同する1人として、お友達一家をできる限りサポートできたらと思っていますピンクハート


とは言っても、このお友達は産後シェアを発信する豊田の団体 ラヴィドファムの正会員なので、3人目の赤ちゃんを迎える準備も万端!

旦那様が育休を取って、家事全般と上の2人の子供たちのお世話をバッチリこなしてらっしゃいますびっくり

なので、おかずシェア、抱っこ、沐浴、洗濯物たたみを少しぐらいしか、私の出番はなかったのですが…チュー


それでも、とっても喜んでもらえて、シェアに行った私の方がたくさんのお土産をもらったような、満たされた気持ちで帰って来ました流れ星

一緒に行った娘も、生まれたばかりの赤ちゃんと触れ合えて嬉しかったみたいハート


産後シェアを必要としているママは、日本中にいるはず!!

私も、自分の住んでいる地域に、この考え方を広めて行きたいな音符音符音符