思いがけないプレゼント | 舞のバランスボール・産後ケア・体力メンテ@名古屋市緑区・オンライン

舞のバランスボール・産後ケア・体力メンテ@名古屋市緑区・オンライン

産後ママ、マタニティママ、キッズからシニアまで、体力をつけてしなやかなカラダとココロを手に入れよう!名古屋市とオンラインで、バランスボールエクササイズを中心に、笑顔と健康をお届けするレッスンを開催する舞PARKのブログです。

こんばんは!

一般社団法人体力メンテナンス協会認定 体力指導士 産後指導士の 舞 (笠井 舞)です音符


郵便受けを覗いたら、遠くに住むお友達から郵便物が届いていました。

何だろう、と開けてみると…

{AA6FFB90-1232-41C4-A131-492ACADA0DB3}

出てきたのは、お手製の恐竜柄の巾着~ラブラブラブ

恐竜柄の生地を見つけて、恐竜好きの娘のために作って送ってくれたんですって~キラキラ
しかもリバーシブルになってて、中も娘が大好きなイチゴ柄音符


何を隠そうこの私、何よりもお裁縫が苦手な、不器用過ぎ主婦笑い泣き

カワイイ布製雑貨やリバティものなんかが大好きなのに、ミシンのことを考えるだけで頭痛がするぐらい…ガーン

私の持っている手作りっぽい子供グッズは、全てママさんたちの手作りグッズのお店などで購入したもので、1つも作ってません…チーン

なので、子供のためにパパッとこういうものを作れちゃうママ、得意じゃなくても子供のためになら、と、がんばって手作りするママを心から尊敬します!!

本当に頭が上がらない~アセアセ

お友達に、感謝しきりですハート


そして、巾着のみならず、同封されていた手紙にもジーンときました。

旦那さんの転勤で見知らぬ土地で子育てを始めて1年が経った彼女。

環境の激変に苦しみながらも、試行錯誤して新しい自分の生活スタイル、育児スタイルを少しずつ作り上げて、いつの間にか名古屋にいた頃よりもずっと強く、より魅力的な女性になったことが、手紙から伝わってきました。


「次に会うときは、お互いにパワーアップした姿で会おうね。」


最後の締めくくりの言葉に、背中をポンッと押された気分。


彼女に負けないように、私ももっともっとがんばるぞ!!




……裁縫は、がんばれませんけどね真顔