*この記事は妊娠に関する事、
主に妊婦さん向けの話題です




先日の健診時に

クリニックのポスターを見て知った


妊婦さん向けアプリのご紹介です





日本産婦人科学会が監修して


ゼクシィbabyがやっているものらしいです



「Baby +」

{1FA91177-D830-4F90-B71B-14AF002CC298}

{2AE34418-46A8-49CC-8456-C84A85DB91FA}


わたしが普段よく見ている、


「トツキトオカ」「ninaru」という


この2つを合わせたような感じ



わたし個人的には
たまひよのアプリはあんまりでした




日本産婦人科学会監修ということもあり

お医者さんがこんな感じで↓

コラムを書かれています


{BF0FC4E0-1263-4565-A9B4-47C2FF340407}




他のアプリのマタニティ記事なんかも

ちゃんとしたソースの元書いてあるものだけど


現役のお医者さんが言っていることと思うと

なんだか入ってくる感じが違う気が…




そして、こんな記事もありました


{2A640926-634B-442C-A2EC-296A175B077A}


死産については下部に書かれていたので
載せることができませんでした



コラムの数はそんなに多くない中で

ちゃんと流産・死産の話題があるところが


お産のリアルを知っている医師だからこそ、

そして学会監修だけあるなぁと思いました



最近よくテレビなんかでも話題になる
マタ旅について書いてあるものもありました




プレママのみなさん

一度ぜひ見てみてくださいね




わたしはまだ使っていませんが

胎動カウンター

陣痛カウンター機能もあります



これだけ一度にまとまってるアプリは

珍しいんじゃないでしょうか




花  花 花 花 花 花 花 花 花

 

たくさんの方に読んでいただいて

 

ありがとうございますキラリン

 


 

天使の羽天使ママとして多くの方に


死産・18トリソミーについて



知ってもらいたいとの想いで


ランキングへ参加しています

 

 

ぜひこちらクリックをお願いしますつながるうさぎ

 

 


にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産(天使ママパパ)へ
にほんブログ村

 

 


流産・死産ランキング

手2
たくさんのアメブロ以外の
天使天使ママさん達もいますハート

 

 

 

基本タイプTwitterもやっています

 

 

 

 

 

 

 

花 花 花 花 花 花 花 花