こちらは初めてブログを
訪れてくださった方へ
 
天使ママとしての自己紹介と
ごあいさつ代わりの投稿です
 
 
ずっと、ずーっと書こうと思いつつ
どうまとめたら良いか悩むうちに
1年以上も経ってしまっていました
 
 
 
 
はじめまして
 
天使ママでもたくさんブログがある中
 
こちらに目を留めていただいて
 
ありがとうございます天使の羽
 
 
 
ざっと天使ママになるまでの
 
経緯を書かせていただくと…





 
 
わたしは2016年1月6日に
 
30週で子宮内胎児死亡のため
 
娘を死産しました




妊活開始から3ヶ月で授かった

私たち夫婦にとって初めての子でした


 
 
 
娘が亡くなった原因は
 
18トリソミーという染色体異常

 
 
 
25週ごろに異常がわかり、

羊水検査で18トリソミーということが判明し
 
その約3週間後に死産となりました
 
 
(➡︎当時の回想ブログまとめはコチラ
 
 
 

 
それから2ヵ月の産休を経て、
 
職場に戻ったのですが
 
 
妊娠前と同じように仕事が増えていて
 
気持ちがついていかないことから目をそらし
 
 
我慢を続けたまま5ヶ月が経った頃、
 
心身に不調が現れて休職に至りました
 
 
 
心療内科に通い、
 
投薬やカウンセリング治療を続けていました
 
(➡︎心の病についてはコチラ
 
 
 
 
休職中の2017年3月末に
 
およそ5週で自然流産の経験もしました

(➡︎二度目の妊娠についてはコチラ
 
 

 
そして休職開始からおよそ1年経ち、
 
9月から職場復帰を果たしました
 
 
復帰と同時に3度目の妊娠が判明
 
 
今に至ります(現在妊娠4ヶ月)
 
 

 
            


 
こちらのブログを始めたのは
 
わたし個人として、悲しいことも
 
当時の記憶も全て残しておきたい
 
 
可愛い娘のことを忘れたくない
 
空虚な時間の中で何かしていたい
 
 
 
そんな個人的な気持ちと、
 

 
わたしは死産直後から
 
同じ天使ママさんのブログを読み
 
 
共感で涙して孤独感から救われて
 
そこにはそれまで周囲の誰からも
 
もらわなかった特別な感情がありました
 
 
 
やっぱり同じ体験をした人でないと
 
分かり合えない感情ってあるんだ…と
 

苦労知らずのわたしは

ひどく感銘を受けました
 
 
 
また、皆さんの優しいこと…
 
 
つらい経験は人を
優しくさせるものなのですね
 
 
 
 
天使ママさん同士で
 
悲しいことも楽しいことも

 
いろんな方とお話をして力をもらい
 
励ましていただきました
 
 
 
わたしには人にそこまでできるほどの
 
力はまだまだありませんが
 
 
それでも、わずかでも
 
わたしの記録や思い出が
 
 
あの時のわたしが助けられたように
 
どなたかのお役に立てたら良いな
 
 
 
もしそれが叶うなら娘の命や
 
わたしの悲しい経験も報われます
 
 
おこがましくもありますが
 
そんな気持ちからでした
 
 
           


 
ブログタイトルの
 
あの太陽の光」の由来について


 
 
娘とのことを思い出すと
 
いつもお天気が良い日で
 
 
「早く一緒にこの道を歩いて
 
 おひさまの光を一緒に浴びたいね」
 
 
とか
 
 
光を感じられる週数になった頃、
 
ソファでお腹を出して窓から


注ぐ陽の光をお腹に当てて

「どう?眩しい?」とか

 
話しかけたりしていたんです
 

 
また、火葬の日もいいお天気でした

 
陽の光は手が届かなくなってしまった
 
娘のことのように思えました
 
 


そんな楽しかったことも、
 
悲しかったことも詰まった
 
あの太陽の光」です
 
 

 
悲しい経験がきっかけで始めたブログで
 
個人的な感情を中心に書いていますので

 
表現について不快に感じられる方が
 
いらっしゃったら申し訳ありません
 
 
 
 
読んでくださっている皆さまに
 
穏やかな明日がくることを願っています

 
 
 
 



花  花 花 花 花 花 花 花 花

 

たくさんの方に読んでいただいて

 

本当にありがとうございますキラリン

 

 

天使の羽天使ママとして多くの方に


死産・18トリソミーについて

 

 

知ってもらいたいとの想いで

 

ランキングへ参加しています

 

 

ぜひこちらクリックをお願いしますつながるうさぎ

 

 

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産(天使ママパパ)へ
にほんブログ村

 

 


流産・死産ランキング

 

手2
たくさんのアメブロ以外の
天使天使ママさんブログもありますハート

 

 

 

基本タイプTwitterもやっています

 

 

 

 

 

 

 

花 花 花 花 花 花 花 花