DELL XPS15 L502Xのファンを掃除してみた。久しぶりとなるんだが、これがかなり面倒な作業となる。

なぜなら、ファンを掃除するだけやのに、画面・キーボード・パームレストアセンブリまで、全部解体しなければならない。

でも、定期的にケアしなければ、熱でフリーズしてしまうので、しゃあなしでやります。

ぶっちゃけ、今やGoogle先生がいるので、誰でもできるレベルっす!

わからない場合は、マニュアルを見てください。


{67EB6840-60B7-4937-9AE8-B430FCF86C65:01}

まずは、バッテリーを外し、真ん中の少し右側にあるネジを外しておく。

次にネジを3つはずし、モジュールカバーを外しておく。

次に、パームレストアセンブリに取り掛かる。バッテリーのところにある2つの爪を軽く押すと、パームレストアセンブリが浮き上がるので、マイナスドライバーを使い、ウリウリ美人を扱うように、慎重に(笑)

なぜなら、配線が2本あるから!

配線は、1度上に軽く引っ張り、ストッパーを上げてから抜くタイプ。

{92C74631-98C3-4FA2-95D0-E648532C86C8:01}

次にキーボード。これは上の爪2つを外すと、キーボードがスライドできるようになる。

キーボードにも配線があるので、先ほどと同じように抜く。

ここで、HDDも抜いてしまおう。ネジ4つを取り、左にスライドさせるだけと、ごっつい簡単。

そして、後から邪魔になるドライブも先に成敗しときます。

裏側に向け、モジュールカバーを外したところに。左側の真ん中あたりにネジがあるはずだ。

こいつを外し、下のチョビを左に押すとドライブが外れる!


{6316BE3C-F462-4B11-827B-83C25307560F:01}

次に画面を外す作業に移る。モニターはすぐ割れてしまうので、十分注意してね。

モジュールカバーの配線を覚えておく。全部で4つ入る場所があるが、俺のは3つしか付いていない。

{18971393-9AB5-459A-8451-6D51CE376388:01}

とりあえず、わからなくなったらダメなのではずした一つにはビニールテープを巻いておくことに。そして、バッテリーがあった場所の隣、左右にあるネジを抜いておく。

3つとも配線を抜き、画面に取り掛かる。

表側に戻り、画面を開く。すると左側に太い配線と普通の配線の2本を抜く。

そして、その左側にネジ結束ネジと呼ばれるネジがあるので外しておく。

後は画面を支えてる4本のネジを取ると、モニターはすべて外れる。

{78812078-C65E-48EC-9801-12C7C78E6BDF:01}

次にやるのは、カバーを外すこと。おもて面17本。裏面9本のネジを外し、モジュールカバーのところのファンコネクターとサブウーハーコネクターの配線を外す。

そして、ここで忘れては困る、SDカードなどのダミーカードの存在。引っ掛かったら嫌なんで外しておきます。

{F71833B5-2BF0-4072-8B95-A1DF2725A1D2:01}

パキパキ鳴るが、ゆっくりと外していくと、ほらっ2つに(笑)

{B95A6F88-24A2-4B1A-A709-B684B03CDE1D:01}

こちらが長年頑張ってくれてるファン。歯ブラシでキレイにします。

エアダストスプレーを使えよって話ですが、桜庭裕一郎ばりに歯ブラシ好きなんで、やらかめでゴシゴシいっちゃいます!


{16DD9097-C648-4BED-ABF0-71A85D4316B1:01}

もちろん、悪の元凶のファンの出入り口もしっかりめに。かなりホコリが欲求不満な状態。

{E29F7F51-86BF-4514-B224-486BC3F1B232:01}

キレイになったら、逆の作業で組み立てて完了。電源を入れ動作確認をして終わりっす!

あぁ、疲れた(笑)

ちなみに、解体するときは自己責任でね!