中嶌哲演さん断食 ほか | 舞鶴ピースプロジェクト

舞鶴ピースプロジェクト

大地に生きる舞鶴岡田中の百姓仲間が集まって   
「舞鶴ピースプロジェクト」がはじまりました

■中嶌哲演さん断食中

小浜の中島哲演さんが27日から、福井県庁で抗議の断食を続けています。
31日までつづける予定です。

現在グリーピースジャパンがサポートしています。

グリーンピースジャパン福井アクションセンター

080-3930-3341 代表電話です。中嶌さんにメッセージ伝えてくれます。

行ける人は支援にいってください。

福井の人に知らせて駆けつけてくれるよう頼んでください。

マスコミに、大阪本社版に記事を載せるよう要請してください。

グリーンピースジャパンのホーむっページで中嶌さんの談話などが今夜から放映される予定です。

URLはこの記事のいちばんしたにあります。


以下引用

早期再稼働に「待った」!お寺の住職が断食開始

そんななか、地元で40年間反原発を訴えてきたお寺の住職が、25日(日)から抗議の断食をはじめました。

住職のお名前は、中嶌哲演(なかじま てつえん)さん。
福井県小浜市にある1200年の歴史があり、国宝を2つ有する明通寺のご住職です。

中嶌さんは、「大飯原発の再稼働を許してしまうと、なし崩し的に他の原発の再稼働に繋がってしまう。第2のフクシマを続発しかねないという大きな危機感を抱いている。私の断食がささやかな触媒となり、『大飯原発を断じて再稼働させたくない』という想いを福井県内や全国の多くの人たちに伝えたい」と、断食決行の理由を話しています。

3月25日から月末までの1週間、すべての食事を断ち、水のみで過ごします。
福井県庁ロビーに座し、知事と県議会議員には、国の圧力に屈して拙速な再稼働を認めないでほしいとのエールを送り、県外の人に「自分事」として考えてほしいと訴えます。

グリーンピースは、中嶌さんの行動を陰ながらサポートし、月末までの4日間、4夜連続で福井県民が原発と福井のこれからと本音で語る会を開きます。

この会はUstream生中継で配信し、全国に福井の声を届けるとともに、全国から福井へのメッセージや提案・質問を受け付け、議論に織り込んでいきます。

たくさんのオンラインご参加をお待ちしています!
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/3274ustream/blog/39720/




■京都府への要望所
3月26日11時より府庁にて山田知事あての要望書を提出し
ました。
参加したのは行動を呼びかけたアイリーンさん、藤井さん以下8
名。
要望書に名前を連ねてくださった方は、
たった1日ほどの短い呼びかけにもかかわらず165名に上り
ました。
その内訳は以下の通りです。
舞鶴市(2名)、宮津市(5名)、京丹後市(3
名)、綾部市(10名)、京丹波町(4名)、南丹市
(3名)、亀岡市(8名)、京都市(96名)、長岡京
市(2名)、宇治市(6名)、八幡市(2名)、城陽
市(3名)、井手町(1名)、京田辺市(18名)、精
華町(1名)、木津川市(1名)

再稼働に向けた国の拙速な動きに対する府民の不安を伝える、
という目的はみなさんのおかげで達せられたと思います。

メディアの関心も高く、複数の新聞、テレビが取材してくれました。

対応してくださったのは、危機管理・防災課の前川課長でした。

事故の検証も、防災計画の策定も、安全協定の締結も
何も済んでいない中での「政治判断」などもってのほか。
府として再稼働には決して同意しないでほしい、
という私たちの要望に対して、

「府としては、府民の安全・安心を第一に対応してきたし、
その姿勢に変わりはない。
基本的にみなさんと同じ方向を向いている。」
とのお答えをいただきました。

ろくに事後説明ができないような、
腰砕けの対応にはならないよう、釘を刺せたと思います。

ただ、近日中に予定されている保安院の知事への説明に際して、
府民も参加(傍聴など)させてほしいとの要求には、
それは考えていないときっぱり断られました。

提出した要望書(最終確定版)は末尾の通りです。

なお、保安院の来訪(29日か?)に際しては、
府を応援しつつ、国への抗議の意思を示すため、
庁舎外で横断幕を広げるなどして待ち構えようと計画しています。
ご都合のつく方は、ご参加ご協力のほどお願いします。
(文責:小坂勝弥)


▼(提出した要望書)-----------------------------------------

要望書

無責任な「政治判断」で
大飯原発3・4号機を再稼働しないよう、
国に強く求めてください

京都府知事 山田 啓二 様

大飯原発3・4号機の再稼動をめぐり、再稼動の条件の一
つとされるストレステスト一次評価について、原子力安全委員会は、さ
る3月23日、これを「妥当」とする確認書を出しました。
しかし委員会が開かれたのはたったの5分であり、実質的な審議
はなに一つなされませんでした。政府はこれをもって、大飯3・
4号機の再稼働を「安全」とし、野田首相など4閣僚の判断を経て
地元説明を行うと報じられています。
下記のように根本的な問題が置き去りにされたまま、国民の声を無視
して行われたこの手続きに、私たち府民は、強い憤りと不信とを抱いて
おります。

1.一次評価だけで安全は確認できない
大飯原発再稼動の安全上の判断に際しては、ストレステスト一次評価
が全く意味を持たないことは班目委員長が繰り返し述べているとおりで
す。しかも関電は、昨年末が期限だった二次評価を未だに出していませ
ん。

2.活断層の連動による地震発生を考慮に入れていない
保安院の地震と津波に関する意見聴取会では、委員全員から、大飯原
発周辺の3本の活断層について、連動評価を行うべきとの厳しい
意見が出されています。しかし関西電力は、大飯原発の耐震安全評価に
おいて、活断層の3連動を考慮に入れていません。

3.地震の際に制御棒の挿入が間に合わない可能性がある
保安院で平成22年に了承された耐震安全性評価中間報告によれ
ば、制御棒の挿入評価値は基準地震動Ssで2.16秒であり、
評価基準値(許容値)である2.2秒をぎりぎり下回る数値です。
活断層の3連動を前提にすれば、制御棒の挿入評価値が評価基準
値(許容値)を超えることは明らかです。しかし、関電は従来の
2.16秒を1.88秒に引き下げ、それでもって余裕が十分あるかのよ
うに見せようとしています。福島事故後にこのようなことがされている
のです。にもかかわらず、原子力安全委員会でこの議論はまったくなさ
れませんでした。
なお、保安院は、3月13日、安全委員会に提出した資料
に、前述の中間報告をはるかに下回る「1.88秒」という数値を唐
突に掲載していますが、その根拠を示していません。

4.津波の想定がきわめて不十分
大飯で用いられている津波の想定は11.4メートルで、福島事故
の14メートルよりも低い想定で疑問があります。関電などが行っ
た津波跡調査は、地震・津波に関する意見聴取会でも不十分だとの結論
となり、再度行われる詳細調査結果は11月までかかります。しか
もこれらの調査は若狭湾の東側に限定され、京都府が求める丹後半島の
調査は行われていません。

5.福島原発事故の原因究明を待つべき
福島原発事故は収束せず、原因究明はこれからです。このような状態
で、福島原発事故を繰り返さないなどと言えるわけがありません。

6.深刻な被害が想定される京都府が地元と認められていない
しかも、京都府北部を中心に、「緊急防護措置区域」(UPZ)の半
径30キロ圏内には、福井県の対象地域住民よりも多くの京都府民
が居住しているにもかかわらず、政府や関西電力は京都府を地元と認め
ず、関西電力は京都府の要望している地元並みの安全協定をいまだ締結
していません。
先日、京都府は全国で初めて、SPEEDIによる高浜原発で過酷事
故が起きた場合の放射性物質拡散予測を公表しましたが、放射性ヨウ素
の拡散で綾部市、舞鶴市、南丹市、亀岡市、京丹波町、京都市右京区な
ども府の避難基準や屋内退避基準以上になり、府の南部も屋内退避が必
要な可能性があるとの結果であり、京都府が地元とされないことは到底
納得できません。

7.過酷事故時の府民の飲料水や避難路の確保ができていない
もし若狭の原発群が大きな事故を起こした場合、避難や飲料水確保を
はじめ、京都府民に大きな困難と被害が生じるおそれがあります。

これらのような大きな問題があるにもかかわらず、政府が科学的な安
全確認を軽視して、「政治判断」で大飯原発3・4号機の再
稼働を行うことは、京都府民として耐え難い暴挙です。
そして京都府知事が国に対して再三にわたって大飯原発再稼働の慎重
な判断を求められ、さらに京都府議会が国に対して、大飯原発再稼働の
慎重な判断を求める意見書を可決したにもかかわらず、京都府の意向を
無視して再稼働を政治判断するなどということは認められません。


以上のことから、私たちは京都府に対して、次のことを強く要望いた
します。
(1)国に対して、京都府知事の意志と、京都府議会の意見書を
重く受け止め、いまだ福島原発事故の原因究明すらなされていないとい
うのに、拙速で無責任な「政治判断」で、大飯原発3・4号
機を再稼働しないように、強く求めてください。
(2)国に対して、再稼働の判断をする前に、京都府を「地元」
と認めるよう、強く求め、国が守ろうとしない私たちの命・健康を守っ
てください。
(3)関西電力に対して、再稼働する前に、京都府と立地自治体
並みの安全協定を結ぶよう、強く求めてください。
(4)大飯原発で過酷事故が起きた場合の放射性物質拡散予測
も、早急に実施して公開してください。そして、その結果が出る前に再
稼働の判断をしないよう、国に対して強く求めてください。
(5)国に対して、拙速な再稼働ではなく、福島第一原発事故の
一刻も早い原因究明と、事故の収束、放射能汚染による健康被害への対
策、事故の被害者への賠償が早急になされるよう、強く求めてください。
(6)関西電力に対して、夏場に本当に電力が不足するのか、府
民に情報公開を行うよう、強く求めてください。
(7)先日の報道で、知事が今月中にも原子力安全・保安院から
大飯原発3、4号機の評価結果などの説明を受けるとのこと
ですが、その場を、直接的な被害を受ける京都府民が参加できる公開の
場とし、質疑応答の時間を設けてください。
2012年3月26日

大飯原発3・4号炉の再稼働を案じる京都府民 有志
165名