夏休み真っ只中

我が家の次男も夏休み

連日部活で汗を流したり
祖父母宅に泊まりに行ったり…
宿題の読者感想文と自由研究に頭を悩ませつつ
楽しい夏休みを過ごしております


今年から中学生の次男

もう夏休みの宿題はノータッチ

やらずに叱られるのは自己責任ということで
遠くから見守る母でございます

頑張ってね♪





さて

夏休みに入ってすぐの週末

友人と2人で那須へドライブ車

天気予報では台風情報が流れ
降られる覚悟でお出掛けです!




最初に向かったのは
那須町芦野に有ります古民家カフェ

隠居の間 さん



こちらは基本的に撮影不可
(手元のみOK)
なので、店内の写真は有りません
(撮影の際はひと声かけて許可を得て下さいね)

目的はモーニング



通常13時〜の営業で
美味しいスイーツを頂ける隠居の間さん

砂糖を控えている身としては
場所的にも糖分的にも敷居の高いカフェなのです



しかし
7月から夏期営業期間は
7時〜モーニング営業を開始
美味しいトーストとコーヒーのセットが味わえるというから
行かない手は有りません!



宇都宮を出発する頃は雲行きが怪しく
途中、ポツポツとしているところも有りましたが
到着してみると何とかお天気大丈夫そう…かな?




趣のある佇まいのカフェ

中に入ると

13時からのカフェスペースではない
お座敷の方へ案内されました

ギャラリーのようになっているお座敷
ちょうどガラス作家さんの作品が飾られていて

涼し気なガラスの器を眺めながらのモーニングタイムです♪





モーニングメニューは2種類

トーストかスコーンのプレート


スコーンも食べてみたかったけど
こちらの食パンは特別なパンらしいので
2人ともトーストでパン






バタートースト、小鉢、ブルーベリーヨーグルトのプレート



カリっ!モチっ!のトースト

お、美味しい音譜








コーヒーはフレンチプレスかな…



普段飲んでいるドリップコーヒーとは違う
深みのある ふくよかなお味





朝からスイーツもOKとの情報を入手していたので



頂いちゃいましたラブラブ
(ほとんど友人に食べて貰ったけど)


桃のロールケーキ

結構大きい!

スポンジはしっとり
柔らかなクリームの中にも桃





もう一つ




ブルーベリーのタルト




一口味見させてもらいましたが
タルト地は柔らかいタイプ

お庭で摘んで来られたであろうお花のデコレーションも素敵(*˙˘˙)




お庭を眺めていると
おじいちゃんちに遊びに来たような
そんな感覚に陥ります


ほっこり〜(*´∀`)




念願のカフェに来られて良かった♪





さて、
せっかく那須まで来たら 
あのカフェにもお邪魔しないとね(˃ ᵕ ˂)و





ということで

那須カフェ巡り 続きます♪









※営業時間、お休み等については
 Instagram、Facebookにてご確認下さい