水引を初めて半年が経ちました。

最初の頃は、首から左後頭部がものすごく痛くなり
なかなかの苦痛を伴いながらの製作でしたが、最近は、力の抜き方がわかってきました

この度は、金魚です。
私はお魚が大好きなので、金魚の水引を習うときいて、トキメキました

It's been 6 months since I started learning Mizuhiki.
First few weeks, suffered much pain on my neck through head. I probably have been working so hard on it and pressed too hard on strings.
It is much easier now.

I was totally thrilled to hear that this time, I was learing gold fish mizuhiki.
Fish had been my most favorite patterns. Anything to do with the fact that I am Pices?

 
 

金魚2匹、水草、金魚蜂が水引で作ったものです
goldfish, waterweed, and pot are made of Mizuhiki. 

 
  
金魚はちょっと出目金っぽいですね?
Looking a bit like popeyed goldfish?

 

あれ?夏って英語でSummerじゃない?って思いますよね。
これ、ドイツ語です。
SommerFest 夏祭?かな? 英語ではばっちりその言葉、見つけられませんでした。
だって、ないですものね・・・?
Festってドイツ語源なんですって。 英語ではあまり使わないんですね~。

Oh, is it typo? No, actually I ment as in German.
Is there any word for summer festival? It is so popular here in Japan, but don't know if
either in England or in Us you have it.

 

砂です。パールと、クリアーなボタン、それから、クリアー系のエンベリボタンを利用しました。
星型のビーズ?も、もうだいぶ前に買ったのがやっと活用できてうれしかったです。

Sand in the fish pot were pearls and clear bottums. I was so happy, finally enabled me to use the TimHolts' starshaped bead on my work!

<End>