◤気がつけば◢ | ✼ Story ~ゆっくりゆっくり~ ✼

✼ Story ~ゆっくりゆっくり~ ✼

10歳ムスメ(脊髄髄膜瘤、水頭症)
6歳ムスコ。
ふたりのことがメインです!





     



気がつけばもう年末ーーー!!
まったくそんな気がしないです。



きよりは元気にやってます!
11/15に手術をしてから
もう1ヶ月半経ちましたー


日数でいったらもう折り返してるかも

平日は火曜か水曜のどっちかに面会行って
あとは金曜日の外泊のお迎えの時だけ。


夜中だけ泣いたりしてるっぽいけど
本当によく頑張ってる!!!

看護師さんや保育士さん
PTやOTの先生
ほかのお母さん達、おともだち。


みんなとどんどん知らないうちに
仲良くなってて私は置いていかれてる感←


ざっと記録残します〜

12/5 ギプスを半分に切った
シャーレと呼ばれるものをつけることに
装具の型どり

12/12装具の仮合わせ

12/19装具完成!!

{4D118576-DF62-468F-8558-53D8BC5A12F9}

短下肢装具しか作ったことないので
こちらはお初です!

早く先生に意見書もらって
役所に提出しに行きたいです。。。
戻ってくるとはいえ立替厳しっ


かかとにはハートのアップリケ
短下肢装具の一番上ベルトに
リボンのアップリケつけてもらいました!


ステッチは安定の虹色♡

今は日中この装具で
足が閉じないようにバーも付いてます


夜はシャーレという生活!

年明けにどのくらいバーを
狭められるかの検査があります


昨日先生とお話して
その年明けに決まった幅の状態で
退園することになると思ってて
下さいとのことでした。


夜のシャーレ生活は半年くらいみたいで
5月中旬まではつけるそうガーン


作ってもらった装具を分離して
退園の時は日中股関節装具をして
ハイハイしたりっぽいです


年明けの12日の面談で
退園日などいろいろ決まりそうです!


なんか私がいろいろわかってないけど
とにかく順調らしいのでひと安心!!!


少しずつ足を開いた状態での立位も
とってるみたいです!

きよりのペースで頑張ってくれたら♡


病院でもクリスマス会をしてくれたり
家で外泊中にサンタさん来てくれたり
しました〜クリスマスツリークリスマスベルジンジャーブレッドマントナカイサンタ



{25BC04D7-8767-4ACE-80D3-6EA575F4FFA7}

{BA06555B-012D-4280-A506-32ADFDB3B141}

ジジとばばちゃんから↑↑↑



明日迎えに行って
年明けは3日に送りに行きます!

いつも2泊だから長めの外泊!

風呂入れられるかな←







いつもありがとうございます!
      



人気ブログランキングへ