◤泌尿器検査◢ | ✼ Story ~ゆっくりゆっくり~ ✼

✼ Story ~ゆっくりゆっくり~ ✼

10歳ムスメ(脊髄髄膜瘤、水頭症)
6歳ムスコ。
ふたりのことがメインです!





     



7/31

泌尿器検査
膀胱尿道造影検査と
膀胱内圧測定検査してきました!


夏休みで混んでそうだしと
早めに到着するも、
時間通りの検査時間になります。と


ですよね照れ

でも!
早く着いたおかげでパンコちゃん、
リオちゃん&ちぃちゃん親子に
会えました♡♡イェイ!



お昼食べてから検査〜

途中導尿挟み
計1時間ほどの検査よく頑張った!

途中昼寝したらしい。笑


いいのか悪いのか
検査慣れしちゃってますねニヤリ


そして診察…


昨年の6月に係留解除
昨年の9月に改善が見られ…


また逆戻りだったらえーん
ドキドキでしたが


さらにさらに改善されていましたーー!!

よかったーー照れ照れ照れ照れ

260ml貯められて内圧は9でした!
1番最悪な検査結果の時は300貯められて
55とか叩き出してました。こわっ。

膀胱も大きくなっていて形もよし!


先生は本当によかった!と。
脳外の先生がうまくやってくれたねと。


係留解除してここまで改善する方が
実はあまりないみたいなことも
言っていました。


あまり時間に縛られない導尿で
いいかもねと言われたけど
きっとやっちゃうでしょう、今まで通り。笑


診察は1年後←予約忘れそう
その診察の時に検査予約入れるとの
ことでした←検査は今から1年半後くらい


だいぶ空くな〜

次の時までにどのくらいの量で
不快感や痛みが出るのか知りたいと
言われました。


どのくらい時間空くんだろ。
今はほぼ3〜4時間でやってるから
おまた痛いの訴えここのところはなしで
過ごしてます


保育園の時は3時間経たなくても訴えたりして
なんか精神的なこともあったのかなと今思えば。
手術とか卒園とかとか。


あとは自己導尿ですね。。
たまーにやるけど全く入らずですショボーン








いつもありがとうございます!
      



人気ブログランキングへ