【 ハーブティーと食で免疫力を上げるコツ 】春風小学校のママさんへ | なりたい自分を叶える予防医学と統合医療 / 看護師が伝える世界一やさしいパパのためのおうちケア

なりたい自分を叶える予防医学と統合医療 / 看護師が伝える世界一やさしいパパのためのおうちケア

看護実績のべ25万人。なりたい自分を叶えるための予防医学とホリスティックケア。気持ちが楽になる!こどもと実践できる!世界中からのべ1万人名が受講した予防医学。パパも子どもの病気をケアできる世の中を目指した活動もしています

きょうは西宮市は甲子園まで。
看護学校の同級生がFacebookで私の活動をみてくれて、春風小学校のママさんへ食のお話しをと依頼して下さいました。

その頃は真夏で、酵素スムージーのご依頼だったのですが開催が真冬ということで それなら ハーバルセラピストが淹れるハーブティー講座がいいだろう、とうえだやよいさんとのコラボ講座が決定したのです。

{59A7A2AF-FDA2-4CA9-8297-E3D5922F2CF2}
公民館ぽいかわいい急須


当初 予定していたよりもたくさんお越し頂き総勢60名くらい!
西宮らしい とってもステキなママに囲まれ
開始前からワクワクしました
{01F03DE5-6055-4A3E-BEFD-0B5F7AC93556}
満員御礼


やよいさんがお茶を淹れる姿は
何度も横で見てきてますから
きょうはアシスタントもさせて頂きました。
{7433F878-2EE5-4A25-A33C-2A5BB0D1C1D1}
ハイビスカス ローズヒップ ジンジャー
カモミール ローズ マロウブルー
エキナセア オレンジピール アップル
ビルベリー、ブラックベリーリーフ
一つ一つ効能が違い、色・味・香りでリラックス


{2D153B39-D37C-4324-842D-72E9AF24043E}
ハーブティーを淹れる手順を見てもらい
さぁ、いよいよみなさんで作っていきます。


{06AE7048-DD9F-4EDA-A2D6-4078BA97ABB6}
みなさまが本当にテキパキ動いてくださって、とっても助かりました拍手拍手拍手
ありがとうございます!


{C1C924F9-E38F-4D28-9F5B-393EC5E52B92}
{2DE17008-8EC2-4251-9038-0A705B518A85}



日ごろ頑張るママさんへ
私たちからチョコの差し入れカナヘイキャンティ
{E2BF930C-C36D-4571-AEA2-B4F7A43FE8A1}



みなさん リラックスして頂いたところで
さぁ わたくしの食育講座。
東洋医学的な体質に合わせた
温活食材をご紹介カナヘイハート
{390D51A8-2EEB-4796-950A-96BA55F2FE0D}



お米から代謝を上げましょう。
雑穀米の効能なども。
{695B936B-FF2C-4414-81B8-4B18F5116DE6}


みなさまからのご感想
{65857A1A-2151-4582-AC95-0D3DE9B5F11B}
忙しい日々を忘れておいしいハーブティーを頂けて嬉しかったです。
カラダによい食事を心がけた方がいいと感じていたので、食品などのお話しが聞けて良かったです。


{DE3CC1DD-1691-4B4C-B247-8383352645F9}
ハーブティーを飲んで心も体もポカポカに。
食材を選ぶ、使うときの一手間が大事だと勉強になりました。免疫力はとても大事なんだと思いました。


{144638C1-2D36-4E62-A068-5A5FD7DEF88E}
ふだんゆっくり紅茶を味わうことがないので とてもリラックスした時間になりました。
これからは食材選びにも気をつけたいと思いました。


{43760323-9CFE-4B8E-ACF2-463B1D0BDFFF}
話しだけでなく、いろいろ実物を見せてもらえてすごくわかりやすかったです。


みなさま ありがとうございました!
他にもたくさんメッセージを頂き とてもリラックス、充実した2時間だったようで私たちもホッとしました


そして、20代のほとんどを過ごしたこの街を歩いて帰りました。
兵庫医大に勤めながら、仕事にプライベートにいそしんだ街。
{E5C1A890-21CB-497F-8681-0EDAFB3EC8F7}

すべてが懐かしく、ついこないだのことのように思いますがもう20年が経つのですね。

ありがとう甲子園!(笑)
この街で出会った友達、先輩、後輩、みなさんのおかげで今があります。


この度、また春風町に来る機会を下さった
同級生の立石ちゃん、間に入って細やかな連絡を下さった坂下さん、大量の印刷、設営などお願いしました吉岡さん、みなさま本当にありがとうございました


とても楽しい時間でした。
お礼申し上げます



免疫学を1日でマスターできる講座
1名空きがあります!
お申し込みフォームに残1名とありますが
すでに席が埋まっている可能性もございます。
その場合は事務局からメッセージいたします。

2/17(金)10:00-11:30 残1名
近鉄奈良 Café WAKAKUSA

4/12(水)10:00-11:30 募集中
近鉄生駒 Caféかわせみ


お申し込み・お問い合わせは

■最新の講座・イベント■
テーマ別講座①お子さま連れOK!!
〜ママは家庭の専門医〜
アンパンマンで学ぶ!免疫学を1日でマスターできる講座

<<<講座の詳しい内容はこちら

すべてランチつき講座です(ランチ代別途)↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2/17(金)10:00-11:30 残1名
近鉄奈良 Café WAKAKUSA

2/22(水)10:00-11:30
 
大阪市立青少年センターココプラザ
(ランチタイムはございません)

3/27(月)10:30-12:00予定
2月初旬募集
大阪関目 ぬちぐすい堂
大阪市営地下鉄谷町線・関目高殿駅より徒歩7分、京阪本線・関目駅より徒歩10分

4/12(水)10:00-11:30募集中
生駒Caféかわせみ

4/20(木)10:30-12:00近日告知
名古屋LIDIASTUDIO

お申し込み・お問い合わせは

テーマ別講座②
家庭でできる添加物・農薬との付き合い方

<<<
講座の詳しい内容はこちら


2/1(水)10:00〜11:30
生駒Caféかわせみ キャンセル待ち

2/6(月)10:30〜12:00
奈良OIL SLOPE  
キャンセル待ち

4/10(月)10:30-12:00
西宮KitchenChura 告知は後日


4/14(金)10:00-11:30
近鉄奈良CaféWAKAKUSA募集中

5/18(木)13:30-15:00

名古屋LIDIASTUDIO告知は後日
 
新大阪 ココプラザでも開催予定
 

お申し込み・お問い合わせは


テーマ別講座⑤
その不調、ひょっとして小麦・乳製品・大豆かも?アレルギー初級者講座

(アトピー性皮膚炎については後日開催)
3/7(火)10:30-12:00
西宮KitchenChura

3/14(火)10:30-12:00 
平群オーガニックカフェイマジン

3/15(水)10:00-11:30 残6名
生駒Caféかわせみ

3/22(水)10:30-12:00 残6名
近鉄奈良 OIL SLOPE

3/27(月)13:30-15:00予定(am免疫講座の後)

大阪関目 ぬちぐすい堂2月初旬募集
大阪市営地下鉄谷町線・関目高殿駅より徒歩7分、京阪本線・関目駅より徒歩10分

4/20(木)13:30-15:00予定
名古屋LIDIASTUDIO 
告知は後日

お申し込み・お問い合わせは

告知専用 LINE@はじめました

ブログをチェックする時間がない

次回の講座・イベントを早く知りたい

キャンセルが出たら教えてほしい

そんな方はぜひご登録ください

※どなたが登録されたか、こちらに伝わることはございません。

講座に参加されますとポイントがたまります

『予防食育 まき かなこ』

友だち追加

LINE ID: @uvu0210m

 

Facebookもメッセージ不要

お気軽にポチッとどうぞ

Kanako Maki


まきかなこ自己紹介はこちら