いつもご訪問いただき

ありがとうございますクローバー

 

 

音楽と絵本とセッションで

心を解放し自己肯定感を育む

いのうえちはるですニコニコ

 

 

 

2022年4月に大阪芸術大学通信教育学部音楽学科に

入学して10ヶ月が経ちましたアップ

 

 

先日、和声法2-2

つまり和声法の最後のスクーリングが終わり

最後の2つの提出課題を解き終わりました飛び出すハート

 

 

 

でも、何度も見直せば見直すほど

修正箇所が見つかって

だんだん分からなくなって来たので

エイヤーアップで提出してしまおうと思っています笑い泣き

 

 

これまでにどれくらいの課題を提出してきたのか

あらためて数えてみました。

 

 

レポート 48課題

和声法問題 11課題

作編曲 51曲

写譜1曲

ソルフェージュ試験

 

・・・と、なかなかのボリュームびっくり

 

がんばった自分を褒めてあげようと思いますラブラブ

 

 

 

2月のスクーリング後に提出予定の残り

 

クラシックの作曲 2曲

レポート 7課題

 

を提出して合格したら

2年次までの全ての科目修了で

4月からは3年次の科目に取りかかれますアップ

 

 

3年次になると、

クラシック、コンピュータ、ポピュラーの中から

1科目を選んで作品制作をします音譜

 

 

複数の科目を選んでも良いみたいなので

(その分作曲数は多くなるけど)

ポピュラーとコンピュータは取りたいなと思っていて、

 

余力が有ればクラシックも・・・

と思っているけど余力は無いかもあせる

 

 

 

作品制作以外の必須科目も

あと4科目になるので

 

こちらも余力が有れば卒業の単位には関係ないけど

興味のある「色彩学」「ビデオ映像制作論」「デザイン学概論」

なんかも学べたら良いなと思っています。

 

 

 

2月からは怒涛のスクーリングが始まります本

学べる環境に感謝しつつ

体調を整えて学んで来ますね虹

 

 

 

 

 

 

 

 

学校、子育てサークル、会社、コミュニティーなどで セミナーをご希望の場合
3人(親子セミナーの場合は3組)以上から (セミナー代×人数)+交通費で 出張もさせていただきます。

【強み弱みジュニアカードコーチング】

枠を外して個性を理解し、自主性主体性を育む子育て応援【ありのまま子育てセミナー】

自分の個性や才能を知って 支え合い助け合い、 人生の波に乗るための 【ウェルスダイナミクス入門セミナー】

お金と健康的に付き合いながら 意識成長し、 人生の波に乗るための 【ウェルススペクトル入門セミナー】

ありのままのあなただからフローに乗れる!【ウェルスダイナミクス診断セッション】

心の望みと自分らしさ、人生のテーマを発見する【生きがい発見セッション】

生涯楽しめるライフワークを見つける【ウェルス生きがい探求コーチング】

お気軽にお問い合せください http://harmony-club.jp/contact.html

 

 

 

セルフ・コンパッションを高める 絵本と楽譜のショップ
Harmony Clubのショッピングサイトは こちらダウン
https://harmonyclub.thebase.in

 

 

 

■無料メルマガのお知らせ■

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。