いつもご訪問いただき

ありがとうございますクローバー

 

 

音楽と絵本とセッションで

心を解放し自己肯定感を育む

いのうえちはるですニコニコ

 

 

 

今日から12月ですねクリスマスツリー

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

親子で楽しめる保育ソング第3段飛び出すハート

 

「おててが ばぁ」を公開しましたアップ

 

 

この曲はNPO法人ハーモニークラブの保育サロンに参加された

現役の保育士さんから

 

 

「お着替えの時に歌える曲が有ったら

自発的に楽しく着替えができるのではないか?」

 

 

というご提案から生まれた曲です合格

 

 

 

シャツに手を通す時に

 

「おててが ばぁ」とか

 

 

 

ズボンに足を通す時に

 

「あんよが ばぁ」と言いながら

着替えをしているとのことで

 

 

 

そのフレーズを歌にしてみました音譜

 

 

 

とってもシンプルな曲なので

子育て中のママ・パパや

保育関係のみなさまに口ずさんでいただいて

 

お子さんがお着替えを楽しんで

できるようになると良いなと願っています虹

 

 

今回も歌は歌手の伊藤千紗さんですラブ

 

 

イラストは今回も自分で描いてみましたウインク

 

 

 

どうぞお聴きくださいねダウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校、子育てサークル、会社、コミュニティーなどで セミナーをご希望の場合
3人(親子セミナーの場合は3組)以上から (セミナー代×人数)+交通費で 出張もさせていただきます。

【強み弱みジュニアカードコーチング】

枠を外して個性を理解し、自主性主体性を育む子育て応援【ありのまま子育てセミナー】

自分の個性や才能を知って 支え合い助け合い、 人生の波に乗るための 【ウェルスダイナミクス入門セミナー】

お金と健康的に付き合いながら 意識成長し、 人生の波に乗るための 【ウェルススペクトル入門セミナー】

ありのままのあなただからフローに乗れる!【ウェルスダイナミクス診断セッション】

心の望みと自分らしさ、人生のテーマを発見する【生きがい発見セッション】

生涯楽しめるライフワークを見つける【ウェルス生きがい探求コーチング】

お気軽にお問い合せください http://harmony-club.jp/contact.html

 

 

 

セルフ・コンパッションを高める 絵本と楽譜のショップ
Harmony Clubのショッピングサイトは こちらダウン
https://harmonyclub.thebase.in

 

 

 

■無料メルマガのお知らせ■

 

 

 

 

 

 

「子ども食堂においでよ!」はこちらからダウンロードできますダウン

https://linkco.re/xDVUY7rt?lang=ja

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。