いつもご訪問いただき

ありがとうございますクローバー

 

 

音楽と絵本とセッションで

心を解放し自己肯定感を育む

いのうえちはるですニコニコ

 

 

 

1月25日〜27日作品制作3コンピュータの

オンラインスクーリングでした飛び出すハート

 

 

 

その初日、

いつも姉のお墓参りに来てくれる

姉の親友のしげちゃんから

 

 

 

還暦のお祝いとして似顔絵のプレゼントを

送ってもらいました飛び出すハート

 

 

 

素敵に描いてもらって嬉しいなぁ〜音譜

絵本棚に飾って大切にしますラブラブ

 

 

 

作品制作3コンピュータは

いろんな種類の電子音響音楽を聴いたり

DAWの使い方を詳しく教えていただき

指定の音源とMIDIを組み合わせた

1分ほどの楽曲制作をしましたアップ

 

 

電子音響音楽の中で

ミクスト音楽というジャンルがあります。

 

 

ミクスト音楽とは

アコーステック楽器と電子音楽とをミックスさせ

立体音響空間として聴かせる音楽

 

 

ということなんだけど、

授業でいろんな動画を鑑賞していてくと

 

 

「もしかしたら、えほんライブ®は

ミクスト音楽というジャンルなのかもしれない」

 

 

なんて思いました(しらんけど爆  笑

 

 

3日間で制作した楽曲のテーマは

 

 

「芸大に入学してからと

これからこうなったら良いな〜」

 

そして副題は

 

「Kanreki(還暦)」です合格

 

 

 

アフアメーションのように毎朝これを聴いて起きようかな

なんて思っています照れ

 

 

アンビエントミュージック風なので

逆に寝てしまうかも知れないけど(笑)

 

 

 

次回のコンピュータ3-2スクーリングも楽しみです虹

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校、子育てサークル、会社、コミュニティーなどで セミナーをご希望の場合
3人(親子セミナーの場合は3組)以上から (セミナー代×人数)+交通費で 出張もさせていただきます。

【強み弱みジュニアカードコーチング】

枠を外して個性を理解し、自主性主体性を育む子育て応援【ありのまま子育てセミナー】

自分の個性や才能を知って 支え合い助け合い、 人生の波に乗るための 【ウェルスダイナミクス入門セミナー】

お金と健康的に付き合いながら 意識成長し、 人生の波に乗るための 【ウェルススペクトル入門セミナー】

ありのままのあなただからフローに乗れる!【ウェルスダイナミクス診断セッション】

心の望みと自分らしさ、人生のテーマを発見する【生きがい発見セッション】

生涯楽しめるライフワークを見つける【ウェルス生きがい探求コーチング】

お気軽にお問い合せください http://harmony-club.jp/contact.html

 

 

 

セルフ・コンパッションを高める 絵本と楽譜のショップ
Harmony Clubのショッピングサイトは こちらダウン
https://harmonyclub.thebase.in

 

 

 

■無料メルマガのお知らせ■

 

 

 

 

 

 

「子ども食堂においでよ!」はこちらからダウンロードできますダウン

https://linkco.re/xDVUY7rt?lang=ja

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。