イエベ・ブルベ別!クマカバーのコンシーラー選び | 大阪・30代40代 メイク初心者のためのメイクレッスン教室 / パーソナルカラー診断

大阪・30代40代 メイク初心者のためのメイクレッスン教室 / パーソナルカラー診断

30代40代のメイク初心者様、メイクで綺麗になりたい方のための個人メイクレッスン教室。パーソナルカラーと顔タイプを取り入れたメイクレッスンを大阪・心斎橋にて完全予約制で開講しています。

 

 

 

 

おはようございます。

 

メイクアップインストラクターchikaです。

 

30代40代ではじめてメイクをされる方中心に16タイプ・パーソナルカラー診断とマンツーマンの個人メイクレッスン教室を開講しております。

 

当メイクレッスンはメイク初心者様大歓迎です☆

 

 

メイク道具をお持ちでなくても楽しくご受講いただけます。

 



【イエベ・ブルベ】肌色別クマ撃退コンシーラーの選び方






 年齢とともに気になる目元問題。


くま、くすみ。

 
くまやくすみが目立つと老けて見えるので、目周りは明るく仕上げたいものです。


そんな肌悩みに活躍してくれるのがコンシーラー!

ですが、コンシーラーもパーソナルカラー別で選ぶと効果的なのご存知でしたか⁇


今日はお肌のアンダーカラー(パーソナルカラー)別に見たおすすめコンシーラーの選び方をご紹介します。



  ​イエベ肌におすすめコンシーラー



おすすめカラー▶︎オレンジコンシーラー



イエベの頑固な色素沈着を和らげてくれるお助けカラーのオレンジが配色されたパレットコンシーラー🔻


イエベ肌に馴染んでカバー力をアップさせられるオレンジカラーのコンシーラー🔻



イエローベースは肌の黄みに加えた色素沈着の影響を目立たなくさせるためにオレンジカラーのコンシーラーが効果的!!

目元が暗いからといって明るいコンシーラーを使うと色素沈着の黒さに明るい色が負けて綺麗にカバーできません。

肌色の色調と合わせてオレンジカラーのコンシーラーを選びましょう。



  ​ブルベ肌におすすめコンシーラー



おすすめカラー▶︎ピンクコンシーラー


ブルベの頑固な色素沈着を和らげてくれるお助けカラーのピンクが配色されたパレットコンシーラー🔻



ブルベ肌に馴染んで目元をトーンアップさせられる明るめピンクカラーのコンシーラー🔻


ブルーベースは肌に黄みを加えるくすむので、イエベと違ってオレンジは注意!!


それよりも肌の赤みと調和するピンク系のカラーでカバー力がアップします。



​頑固なクマ対策



頑固な目元のクマにはコンシーラーの2色使いが効果的。


イエローベースもブルーベースも濃い目元の色素沈着には仕込みカラーを使用しましょう。





肌色に近いコンシーラーだけではカバーしきれない頑固なクマが気になる方はそれぞれが得意なオレンジ、ピンクを仕込みカラーとして薄く最初に重ねておくとカバー力がアップします。


その上に肌色に近いコンシーラーを重ね付けすればとっても自然にカバーできます◎






単色でカバーが出来る方は単色で問題なし!


単色だと隠しきれていないと感じる方はこの2色使いがおすすめです◎



ぜひ、ご自身のパーソナルカラーやクマの濃さに合わせて正しいコンシーラー選びをしてみてくださいね☆



 
 
 
 
店舗情報
↓↓↓
 
MAKELESSON OSAKA


 
 
address 
大阪市中央区南久宝寺町
 
※プライベートサロンのため、詳しくはご予約確定後にお伝え致します。
 
 ( 定休日  →  水曜・日曜 )
 
 
TEL→ 0675027802
 
 
 
16タイプ・パーソナルカラー診断
&
本格メイクレッスン
 
⇩⇩⇩
 
 
※レッスンbefore→afterのお写真掲載は必須ではございません。
 
ご予約は上記メールフォームにてお伺いさせていただきます。
 
※接客中は手を取られているため電話に出られないことがございます。
 
その他お問い合わせは
 までご連絡お願い致します。
 
 




パーソナルカラー別おすすめコスメコスメは
こちらよりご覧ください
 
↓↓↓