ダイビングとヨガのインストラクターとして | 宇宙と地球とつながり、本質を生きよう*レイキ*音*色ケアンズケワラビーチ発

ダイビングとヨガのインストラクターとして

今日もカラーの仕事のあと、ヨガクラスでした。


ダイビングのインストラクターをしていたときは大きな船に日本語スタッフは私一人だったのでダイビングの説明以外にも1日の説明、安全についての説明などなど乗船された皆様の前で説明をさせていただいていました。


そしてお客様はグレートバリアリーフを楽しみに来られている方々だったこともあり説明の中で、私の中で笑ってもらうポイントというのがいくつも散りばめてありました。


いかに確実に、楽しく大切なことをお伝えできるか、、、というのがいつも私のテーマでした。


そしてそのときのクセがヨガの最中にも出て


皆さんがこっちを向いて真剣にポーズをとってくださっているのを前にして

何か笑わせなくては、、!!という気持ちにかられ

違う!真剣に、、! と一人つっこみをいれていた私でした


もちろん、ダイビングとヨガをお伝えする上で共通点もたくさんあります。


体験ダイビングでは一人のインストラクターが4名様の体験ダイバーを責任をもってお連れするのですが

ダイビング全く初めての方々に、安全に楽しんでもらわなくては、、と水中では、本当に真剣です


水中で皆様の様子をみながら

きちんと呼吸しているかどうか、、、

リラックスされているかどうか、、、

くまのみくんやシャコ貝などちゃんと見ているかどうか、、、

楽しんでいるかどうか、、、

疲れていないか、、


などなど他にもたくさん注意深く、お一人お一人気をつけてみています。


ヨガも同じ。


日常の考え事や問題などを忘れて心からリラックスできる場所を提供させていただきたい


初心者の方が多いのですがヨガは楽しいな~、心が明るくなったな~と思っていただけるように


真心を込めてヨガの素晴らしさをお伝えしていきたい、、と思うのでした。


今日はヨガの最後にそれぞれカラーボトルを選んで

持っていただきながらメデイテーションをしてみました。


その中の1色。オレンジ。


明るく社交的な色です。何事も楽しんでしまえるプラス思考と明るさで行動したいときに助けてくれます。


海外で生活していて、慣れないこと、びっくりすることなんかもあるかもしれないけれど明るく乗り越えていただけたら嬉しいな~と思うのです。 ありがとうございます