初夢は鍵で他人の服を裂いている所を見られたら殺されるという少しエロい夢でした。



精神不安定になるとエロい夢を見るのだ



2014年 1日遅れのあけおめでとうござ伊藤麻希!

ブログさぼってごめんなさい



年明け初アニメはアリスSOSと、だぁ!だぁ!だぁ!です。2本まわしでみてます

なんとなく懐かしくなって見てた









えーっと


五人公演から紅白公演からのグリーンランドと年末は多忙の極みでしたね。。。




忙しいことはいいことです。

しかし自分を見失うので大変です。うん






五人公演ではレアなメンバーの組合わせ(投票で選ばれた五人)ということもあり、ここ最近ではあまり見ない程の集客だったようです。


評判もすごく良かったので、宣言通り、おそらくいいものを創れたのではないかと思う





ダメだしも受けたけどわたし的には90点超えのものを創ったので特に気にしてないです。


投票してくれた方々へ。本当にありがとう。あなたのおかげでいい経験ができました







年末公演も団結できて良かった。白組は負けたけど楽しかったので特に気にしてないです。





年末は喉がついていけてなくてずっとおっさんみたいな声だったけど今日よく寝たら少し治ってた。良かった


某メンバー曰く楽屋におっさんが混じってると思ったら伊藤麻希だったらしい。






2013年はとにかく夢へと前進する年でした。


遠征にたくさん行けたり、伊藤1人で後楽園ホール行ったり、ソロの仕事が増えたり、CMや映画に出たり

よく1年でここまで前進できたなあと思います。どれだけ周りに恵まれているのだ私は






伊藤の根本的な夢は、普通じゃない生活をすることなので、もう夢はかなってるんです。


ただ、夢は1つ叶うと次の夢がまたできる。どうやら欲求不満らしい

その結果タレントになりたいなって。








2014年の目標はまだ見つからないですね



2013年に夢へと前進した代わりに

そこで現実もたくさん見たので気安く夢を見れなくなった






伊藤はアイドル氷河期が襲来したらとかLinQでの自分は浮き過ぎてないかとか売れない芸能人として何をしていくべきかとか豆腐メンタルはいつか潰れて挫折するのではないか、とか。


不安ばかりです






思い描く未来は何度も白紙に戻ります。

種から芽になり、芽から種へ退化、進化、退化を何度も繰り返します。

うまくいくばかりの世界ではないからです。






なんだかんだで今年の大晦日には今年は成長したなあ系のブログアップしてるんだろうけどね。w







だらだら書いちゃった


長くなったけど、今年も伊藤をよろしくおねがいさっす


よろしくしてもいいよって人は既読ってコメントください