生誕祭にしては恐ろしく過疎公演だったんじゃないかな^^干されの現実をみたよ^^






7月21日は伊藤生誕でした・・・ッ







生誕なんて自己満の世界だけど、きっとなかなかの変化球ぶっこんでやった生誕になったと思う



LinQとBiSさん(解散されてしまいましたが)兼任してるをたくほぼいないけど

趣味の押し付けとして1曲目nerve(伊藤ソロ)ぶちこんだのね、シラけるの覚悟で



そしたら研究員1人だけいたwwwわろいましたw





ま、だらだらと思い出に浸るのがあまり好きではないので生誕の内容はもう書きません








今年も頑張ります、、、ていう流れを今から書こうと思う




だけど伊藤にとっての`頑張る`を皆は知らないと思う

伊藤そのものをほぼ否定しにきた 生誕すら来てないをたくが物販来て 昨日から胸糞悪いんだ


みんなそう思ってるのかなと思ったので それに反論するように書きます

気を害したらごめんなさいね





まず 伊藤はファンに好かれるためにアイドルしていないっていうこと。



ファンのために、っていう気持ちはあるけど

ファンがこうあってほしい伊藤、っていうのはほぼ叶えさせてあげれない


それを求めるのなら他のアイドルあたれとまで思う



自分の思う伊藤(そして職業アイドルっていう)でありたいです




伊藤麻希なんて100%演じてるキャラクターだから自分でも何が正解かわかんない


その演じることが 私の頑張るだよ




私のやり方が気に食わないならどうぞ嫌いになってください。無関心よりありがたいです





でも、

「表ではそう言ってよくメンタルブレイクしてるじゃないか、素直になれたら楽だぜ?」

なんて言われたんだ。分かった気にでもなったつもりなのだろうか?



そんな君にこう言いたい 当たり前だドMじゃないんだから。嫌われて嬉しい訳ない



だからといって自分のやり方を変えたくないんだ




てか芸歴2.5年で そのメンタルブレイクを自分でどうにかしていけたらスターだよ、私にとっては。


現にしょうもないことを言われただけでこんなブログ書いてる私なのだから




まだまだこれからでしょう。。。 これに関しても頑張っている途中な訳です







そもそもアイドルの基本となる 歌や踊り、MCなどなにかと頑張らないといけないことはたくさんあるのですが。


これに関しては当たり前のことなので書きません






まあ、そんな感じです


こんなクズをLinQにおかせてくれてること ありがたいですね。

自分でもビックリしてます。




改めて言わせてもらうが、これからも頑張ります。




そして19歳 おめでとうござ伊藤麻希合格