宝塚の話題作品『RRR×TAKA″R″AZUKA~√Bheem~/VIOLETOPIA』を観てきました!


運が良過ぎた!まさか観られるなんて!

今かなりのチケット難でなかなか観られない作品なんですよ。


やっとこさナートゥーをご存じ側になれましたぁぁぁ。

(わかる人にはわかる表現)





いやーーー序盤早々に後悔しましたわ。

周りから「原作映画を見ていて方がより楽しめるから!!」と言われていたのに、見ずに劇場へ行ってしまいまして、苦笑。

見ておけばよかったーーーーー⭐️



というほど一瞬でインドの世界へ引き込まれましたよ。

めちゃくちゃ細かいこと言いますけれど、冒頭からイチ推し星組娘役の水乃ゆりさんが美しく舞っていらして

心の中で演出家・谷先生と握手しました。


わかるーわかるわーー!

水乃さんには情緒ある場面で踊っていてほしい…長い手足としなやかで気高さがあってホント大好きなダンサーさんなんです。



いやでも星組さんの配役、全員ピッタリすぎますね。

「誰かのために」命をかける尊い役も礼真琴さんにお似合いですし

「ナートゥーをご存じか?」の名台詞を皮切りにエネルギッシュに踊りまくるのも暁千星さんも最高すぎましたぁぁぁ。



こりゃーチケ難になるわけだわ。

激ったテンションのまんまで映画見ました。

いやーよくぞ3時間の作品を90分にまとめましたねぇ。

すごいなぁ谷先生。



ちなみに観劇序盤から(忠臣蔵みたいだな…)と観ていたら

Twitterにも同じような感想があって嬉しかったです。

守りたい存在に命をかける尊さって万国共通なんですよね、やはり。


あーー楽しかった!!

皆さんも観てって言いたいけれどチケットなさすぎる問題。