27日、一日セドナのボルテックス巡りの日です。


昨日は、セドナ空港近くの『スカイランチロッジ』で一泊し、スエッドロッジが終わった後も、車で空港まで行って、

星空を満喫しました。そして朝。

6時過ぎにはホテルを出て、坂を下ったところにある『エアポートメサ』で朝日を観ます。




自然栽培 マキヤのブログ
10分位岩を登ると天辺へ到着。暗くて一番乗りかと思いきや、日本の方数人いらっしゃいました。




自然栽培 マキヤのブログ
うっすら夜が明けてきます。




自然栽培 マキヤのブログ
山が明るくなってきました。




自然栽培 マキヤのブログ
眩しい光。今日も一日楽しもう!




自然栽培 マキヤのブログ
すっかり明るくなったので、ホテルへ戻ります。




自然栽培 マキヤのブログ
ホテル内の敷地には、ちょっとした散歩道がありました。旦那と早朝散歩です。




自然栽培 マキヤのブログ
テラスからの眺め。最高!




自然栽培 マキヤのブログ
サボテンも生えているけど




自然栽培 マキヤのブログ
バラも生えていました。昨日、ハミングバードさんが、バラはとっても波動が高い花だと言ってたっけ。




自然栽培 マキヤのブログ
自然一杯のホテルで、とても気に入りました。また泊まりたい。





自然栽培 マキヤのブログ
次は、『ホーリークロス教会』へ向かいました。




自然栽培 マキヤのブログ
中央の岩が、マリア様がキリストを抱いているように見えることから、

この場所に教会を建てたようです。




自然栽培 マキヤのブログ
岩に溶け込んだ教会の外観。




自然栽培 マキヤのブログ
教会へは、スロープを登ってたどり着きます。





自然栽培 マキヤのブログ
教会の中。皆無言で席についていました。




自然栽培 マキヤのブログ
地下は雑貨やおみやげが売っています。




自然栽培 マキヤのブログ
教会からの眺め。見晴らしもとても良い場所でした。





自然栽培 マキヤのブログ
次は『ベルロック』へ登ります。




自然栽培 マキヤのブログ
旦那はこのベルの形状が気に入った様子。




自然栽培 マキヤのブログ
スイスイと崖っぷちでも、登って行きます。




自然栽培 マキヤのブログ
旦那さらに上へ。私は途中で断念。恐怖を手放せず、中腹で旦那の帰りを待ちます。



しばらくすると、ウキウキで帰ってきて、「報告があります!」とのこと。

聞くと、てっぺんの方の2帖くらいのスペースの岩山に寝そべっていたら、

飛行機ではない、ジグザグであったり、まっすぐであったり、未確認の飛行物体が次々飛び交っている

のが見えたとの事。20近く観た様子。


ずるいぞ!と思う気持ちを抑え、二人で中腹で寝そべっていたら、



自然栽培 マキヤのブログ
この写真のロックの方へ、2機がすごいスピードで飛び立って行きました。

一つは丸、一つは葉巻型で、どちらも半透明でした。

ベルロックすごいかも!



テンションも上がった夜、モニュメントバレーへ向けて、4時間のドライブです。