自然栽培 マキヤのブログ
今日は、町のブルーベリー講習会へ行ってきました。


午前は役場で、講義を受け、午後は、実際に畑へ行って、剪定の講義です。


今は、ブルーベリーの葉が色づいて、紅葉真っ只中です。


赤くてきれいでしょう?




自然栽培 マキヤのブログ
ブルーベリーを研修している、大学教授の玉田先生。


おじいちゃん先生で、優しく教えてくれます。




自然栽培 マキヤのブログ
こちら斬新な、剪定方法。


必殺、若返り法。


野放しになって、毎年実を付けすぎた樹は弱ってしまいます。


そんな時、こんな感じで、地上30センチで、スパッと樹を切ってしまうのです(驚)





自然栽培 マキヤのブログ
切り株。ちゃんと年輪があります。





自然栽培 マキヤのブログ
でも、30センチの切り株になっても、一年経つとこの通り。


120センチくらいに成長し、さらに一年経つと、実も着けます。


植物の生命力って素晴らしい。


ちゃんと若返って、生き生きの樹となっていました。