お花見に♪持ち寄りいろいろ~春色のバースデーケーキ~ | 料理教室Weekend Citron(ウイークエンドシトロン) 

料理教室Weekend Citron(ウイークエンドシトロン) 

野菜ソムリエプロ。世田谷区(学芸大学)の料理教室Weekend Citron(ウイークエンド シトロン)。「楽しく!健康に!」をモットーに、旬の野菜・果物をふんだんに使った、作る人も食べる人も笑顔になるような「華やかで作りやすくヘルシーな料理」を提案しています。

土曜日は、代々木公園でお花見でした桜

花びらがひらひら雪のよう。葉桜もなかなか良いものですね。

友だちの誕生日のお祝いもかねて、楽しい一日になりましたよ 

(それでは、花より団子ということで。。。)
今回持ち寄ったものですナイフとフォーク

レモンケーキにレモンのアイシングでデコレーションしたバースデーケーキクラッカー

丸い型で焼いてこんな風にデコレーションするとパウンドケーキも特別感たっぷりになるんですよひらめき電球

生地にはほとんど小麦粉をつかわず、アーモンドプードルとレモンの香りのリッチな生地にしました!

 
 
 揚げ春巻きはサラダ菜、パクチー、ミントとニョクマムを添えて。

揚げ春巻きは何度か練習したのですが、なかなかうまく揚がらないんです…今回も皮が揚げている途中で破れてしまい残念な見た目にあせる

でも、エスニック好きの女子には好評でしたニコニコ

 
 そしてこちらは、娘がひとりで作ってくれたきんぴら煮(五目煮)。→
記事はこちら☆

こういうおかずも1品あると嬉しいですね。

 
ナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク

おまけ
  

揚げ春巻きの皮はオブラートのように薄い本場ベトナムのものを使いました!

この皮を使うとベトナムで食べたさくさくの軽い仕上がりでとっても美味しい!

スーパーで手に入る生春巻きの皮には揚げ春巻きの作り方は載ってるのですが、出来上がりは本場のとは違って硬いんです。上手くいかないと嘆いていた私に、友人が現地の皮をわざわざ持ってきてくれましたビックリマーク

yokoちゃんありがとうラブラブ!

なんとか上手く仕上がるこつをつかみたいところですが…練習あるのみですねっ
グー