こんにちは(*゚ー゚*)晴れ

暑い日が続きますね!あせる

どうも暑いのはホント苦手で、止まらない汗に悪戦苦闘中です(ノ_・。)汗


さて、皆さんにも泣きたい時ってあると思います。
それは、嬉し泣きというのもあるでしょうし、辛く傷つき、感情の行き場が無くて、それが涙となって頬をつたう……。
涙が止まらなくて止まらなくて、どうしょうもない時だってあると思います。


そんな時……。どうしていますか?
その涙を、どうやって止めようとしますか?

嬉し泣きだとそれはとても素敵な事(*゚ー゚*)ラブラブ
涙の顔も、笑顔の表情が出ていて、感極まって、最高の幸せを感じている時…ラブラブ


でも悔し涙だったり、悲しい涙だったら……?
それをどう止めたいですか?


様々な理由から、涙を流す事はあると思いますが、そんな涙は、ぜひ流すだけ流して欲しいと、私は思っています(*゚ー゚*)キラキラ

そんな涙ほど、複雑に様々な感情が絡み合っている時です。
言葉に出来ない……。だから涙が言葉となって、気持ちを表現してくれてるのかもしれません(*゚ー゚*)キラキラ


涙を出しきれば、きっと上を向いて、先を見ようと、前向きになってる自分がいるように思います!(*^.^*)キラキラ

前向きになっていたら、これまでの行動に変化をつけていけば、きっと涙が笑顔に変わってる自分がいるのではないでしょうか。(*゚ー゚*)ラブラブ

笑顔になっていれば、前よりちょっとだけでも、自分を好きになっている自分がいるのではないでしょうか?


涙にはちゃんと理由があります。
それは、ちゃんと自分で分かっている時もあれば、無意識の場合だってあります。

でも「笑顔になりたい!」……。
その気持ちが芽生えていれば、きっと大丈夫!
自身がもたらした、ちょっとの変化ある行動が、きっと教えてくれると、私は思っています!(*^.^*)ラブラブ
そして、過去に変わった涙の理由から教わったものも……キラキラ


涙から笑顔に変えたい時…。

それは自分の日常を少し変えるだけで、気づく事ができるかもしれませんね!(*゚ー゚*)キラキラ


今日も笑顔でハッピーな日になりますように…クローバーキラキラ