
この3月からスタートすることを決めた
新しいお勉強。
実は、欲張りなことに
2つ
同時に進めております

ただでさえハードな毎日(フルパートワーママ)に自ら大変さを上乗せ~

しかもまだもう1つ、やりたいんです。
合計3つ!!!
笑



その3つ、順を追って書いていきます。
まずひとつめ。
登録販売者
これは有名な資格

ドラッグストアや薬の売り場にいる、
市販薬の販売に関わる資格です。
薬剤師さんじゃない、白衣っぽいの着てる人

今の仕事ちょっと関係あって
長年受けようか悩んでたんですが…
最後の最後に受験することを決めました。
最初で最後の、一発勝負の予定です。
辞めるのになぜ受けるかって?
(↑自問自答。笑)
理由はいくつかありまして。
*次やりたい仕事にも生かせるかも?
*長い年数働いてきたことの証?に。
*年とった時、再就職に有利かも?
(その時にはまた色々変わってるかもしれないのでこれはオマケ程度)
*今の年齢が自分的にはラストチャンスな気がしたから!
覚えることが結構多くて、
正直なところ今からの勉強で
試験に間に合うのか…微妙なところです。
でもそんなこと言ってられない!!
やると決めたからにはしっかり勉強して
一発合格目指します

この勢いをやる気に上乗せして
毎日15分しかなくてもコツコツ進めてます。
休みの日はスキさえあれば(子供が1人遊びやきょうだいで遊んでくれてる時)
勉強に取り組むようにしてます。
でもでも全然さ…
時間と脳ミソの
メモリーが足りない~

勉強したはずやのに頭がごちゃっとなって
過去問ではちんぷんかんぷんなことも多々

関西在住なので、試験日は
8月末(例年)です。
あと4ヶ月!
がんばります!!!
2つめのお勉強については、また次に!