【0601】はやくも2回目 | 劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟の情宣部のブログです。
劇団マリーシア兄弟に関する情報を提供しています。

皆さん、こんにちは!

劇団マリーシア兄弟の吉田です!

 

はやくも2回目のブログとなりました!

前回あのような形で大丈夫だったのかとても心配ではありますが

今回もすすめていきたいと思います!

 

 

本日の稽古は中盤から終盤へと繋いでいく場面を

鈴川活(スズカワ イキル)役の新明雅巳君と

芹沢克己(セリザワ カツミ)役の守屋慎之介君たちを中心にすすめていく形でした!

 

 

吉田はまだTwitterに慣れていないのですが、

先日ハッシュタグを失敗して、

ただのシャープがついてるだけの言葉になってしまっていました…

倉橋郁成君にハッシュタグの使い方を教えてもらったので

次は失敗しないようにしたいと思います!

 

今回はここまでにさせて頂きたいと思います!

 

また本日よりフライヤーデザインが解禁となりました!!

チェックお願い致します!!!

 

さらに、土曜日のお昼12時に

マリーシアチャンネルがアップされます。

客演様紹介第二弾の動画となっています。

 

 

 

どうぞよろしくお願い致します!!

 

それでは、

また次回もよろしくお願いします!

 

こちらは、前回動画↓↓

 

 

 

   

 

劇団マリーシア兄弟 第13回公演「SUN ON THE CEILING」 

 

【脚本・演出】

大浦力

 

 

【あらすじ】

その総合病院は、創立以来最大の危機的状況にあった。

大物官僚の手術失敗、救急搬送された死刑囚の脱走、院長の死。

存続すら危うい危機的状況の中で病院存続をかけ、次期院長への推薦権を得る為の会議が始まろうとしていた。

 

 

【劇場】

シアター711

〒155-003 東京都世田谷区北沢1-45-15

下北沢駅 徒歩6分

 

【公演期間】

2023年7月29日(土)〜8月6日(日)

 

【公演スケジュール】

7月29日(土) 13:00[天] / 17:00[快]

7月30日(日) 13:00[快] / 17:00[天]

7月31日(月) 14:00[快] / 19:00[快]

8月1日(火) 14:00[天] / 19:00[天]

8月2日(水) 14:00[快]★

8月3日(木) 14:00[天]★ / 19:00[天]

8月4日(金) 19:00[快]

8月5日(土) 13:00[快] / 17:00[天]

8月6日(日) 11:30[天] / 15:30[快]

※上演時間は90分(休憩なし)を予定しております。

※受付・開場は開演時間の30分前となります。

(例:19:30開演の場合、受付・開場は19:00です)

 

《こどもといっしょ!》

「育児中でも観劇したい!」「子供に舞台を観せたい!」という方の声にお応えし、

お子さんと一緒に観劇出来る回(一般の方ももちろんOK)をご用意しました!

未就学児入場、途中入退室、写真撮影、声出し、すべてOK!

座席以外にフラットなスペースを用意し、客席は明るめに設定いたします。

また、スタッフが常駐しますので、お困りの際はご相談ください!

 

【チケット】

◉一般チケット:3,800円

 

◉学生チケット: 2,500円 

[受付時に学生証をご提示ください]

※高校生・大学生・専門学生

 

◉パンフレット付きチケット: 5,500円

[予約販売限定]

※劇場でのパンフレット単体の販売はございません

 

○チケット予約はこちらから

 

 

※パンフレット付きチケットのみ6月30日(金)締切

  

【出演者(ダブルキャスト)】

-天晴-

岩崎陸斗

倉橋郁成(NEXT GATE)

本間匠(NEXT GATE)

狩野健太郎(マリーシア兄弟)

 

-快晴-

三原大和(ドルチェスター)

守屋慎之介

新明雅巳(劇団青桜)

吉田哲也(マリーシア兄弟)

 

-共通-

三上潤(外組)

松本洋一(You1)

古田龍(ワイルドバンチ演劇団)

日下諭(K'S倶楽部)

竹田茂生

佐々木祐磨(マリーシア兄弟)

 

【スタッフ】

舞台監督:森貴裕(株式会社M.T.Lab)

照明・音響:Light Staff Ten-holes

制作:梅原莉那

デザイン:池田丹虎

プロデューサー:脇坂兵吾

PV動画作成:狩野健太郎

企画・製作:えなちゃん企画