Ai Kakouの翌日も 「明峰フェスティバル」に出演予定でしたが、、

大変な雨になり、、残念ながら中止となりました汗





そして一週間後の 10月22日 日曜日

「Kama Aina」です✨


天気予報では台風真っ只中、、

箕面の野外ステージで子供達が元気いっぱいに踊る! 
ハワイの伝統 文化に触れる!
という とてもお勉強になる貴重な体験イベントなのです✨




多分 開催中止になると思い、、楽しみにしていたケイキ達に残念な事になると思っていたら、、


主催者のカズさん、スタッフの皆さまの 素晴らしい決断と対応で 室内での開催となり、、イベントは始まりました✨



良かったぁ〜ラブラブ

{4506F6A8-CC87-49BF-9E6C-5E1BF083FC91}






八尾クラスと川西クラスの連携ステージ✨

{5347FCB5-21F0-4F52-B24E-B509DE5FF4C5}





すっかりお姉さんになった エルア達は流石です✨

{12CA3CA9-657F-4203-BC02-98EFEC854EE9}





このステージが 初めてという 可愛い姉妹達〜ラブラブ

とってもお上手でしたね✨

恭子先生の言葉も一生懸命聞いていましたね!!

初ステージおめでとうございますクラッカー


{64BDB3B7-E03F-4425-B4FC-9D4864785869}




外は雨がドンドン強くなって来ていますあせる

でも会場は こんなに明るく元気いっぱいです音譜

{D43E1C04-9927-4CC4-BF75-4447DFE31540}




新しい曲も 恰好いいですねぇ〜!


{365E99D6-ED18-4F7A-AFF7-EF7878AF09EA}





心から 楽しそう〜音譜音譜 観ているこちらが 笑顔になります✨

{579668F1-4D0E-437C-ACA8-296437E603E2}




集合写真〜✨

指導から 引率からの〜お世話!

恭子先生、みーこ先生! お疲れ様でした✨


{6BAC0535-623C-4989-978C-2362A6900CD0}






こちらは、、なかなか経験出来ない シェルのブレスレットワークです!


{AF208F8A-5CFC-4168-BE33-F4FD98268117}





小さな貝の穴に 糸を通して行くのですが、、

私は、、無理あせる


小さな 手で丁寧に、、凄い✨

{6F43BB48-8568-45A0-8286-34F3DA14B679}






出来ましたぁ〜〜✨


とっても 可愛い〜〜〜ラブラブ


{2ACF11FF-A050-4F10-833E-8585214A2833}






ティーリーフで編んでいく クウペも体験したのですね!

私は そばで観ていなかったので、、講師であるハウオリーズの フラリさんの FBからお写真頂きました✨

ありがとうございました!

{7DFDE3F4-C00F-4205-8D0C-D6FD49ACBB95}





お花畑のようです〜ラブラブ


{E5F60A5F-6E35-4021-B96F-C59840586916}





さて!

まだまだ 好奇心いっぱいのケイキ達✨


教えて頂く事に ワクワクしています!!!

{C001C10D-1EA1-412E-A88C-6A209213A9EF}





子供の力は、、素晴らしいです✨


出来ない事はない!!!



ドンドン 色んな事に 興味を持ってそして吸収して行く✨


楽しみは、、無限に広がって行く!!


そんな 生きたお勉強のお手伝いが出来て 幸せを感じます✨


{ACA11A6F-0CA7-4633-920A-7086144D0D61}




そんな 素晴らしい企画をして下さった カズさん! スタッフの皆さまに 感謝申し上げます✨






   まだまだ 色んな事に挑戦して行く子供達を どうぞよろしくお願いします✨






         本当にありがとうございました✨



           次回の開催がもう楽しみです✨





最後になりましたが、、
台風の中、、遠い所 お子様と一緒に足を運んで頂き 一生懸命応援して下さったご両親の皆さま!!
           ありがとうございました✨
ご家族と一緒の子供達の輝く瞳は 最高でした✨



そして、、マーリエのクプナ代表で来て下さった昌子さん! 本当にありがとうございました✨

                 嬉しかったです✨ 

      




       本当に本当に沢山の方に感謝です!!