年少さんの慣らし保育のため、13日まで半日保育でした芽

前の週に約束した通り、みんなの予定を合わせ、
12日に鞍ヶ池公園へ遊びに行ってきました歩く

いつも遊びに行く公園よりも遠いので、
着替えやお弁当を持ち、幼稚園のお迎えついでに出かけてきましたピース

ママが娘にしてあげられること-鞍ヶ池公園

到着早々プレイハウス内で遊ぶキッズ音符♪

ボールプールや滑り台、迷路、大きなスポンジ積み木等、
屋内でも身体を使って思いっきり遊べますakn

ママが娘にしてあげられること-鞍ヶ池公園

なぜか変顔のハルカ汗3

ママが娘にしてあげられること-鞍ヶ池公園

外には、白いふわふわのトランポリンのような遊具もあり、
キッズは、裸足でボヨンボヨンと飛び跳ねていましたぐふふ

ママが娘にしてあげられること-鞍ヶ池公園

Yちゃんとおままごとしたり、

ママが娘にしてあげられること-鞍ヶ池公園

一緒に滑り台を滑ったりq

この日も合計5組の親子が揃ったけど、
ハルカは、ずっとYちゃんと遊んでいました汗3

ママが娘にしてあげられること-鞍ヶ池公園

みんなで持ち寄ったおやつを食べた後、

ママが娘にしてあげられること-鞍ヶ池公園

アスレチックで遊ぶハルカ*happy*

ママが娘にしてあげられること-鞍ヶ池公園

ママが娘にしてあげられること-鞍ヶ池公園

私も撮影のために登ってみましたakn

意外に高くてこわかったです汗

夕方になると風が冷たくなってきたので、またプレイハウスへ歩く

ママが娘にしてあげられること-鞍ヶ池公園

Yちゃんと滑る時もなぜか変顔のハルカ汗3

早めに帰るつもりがなかなか遊びを切り上げられず・・・汗

結局、閉館まで遊んでしまいました笑

半日保育だと午後からの時間と体力を持て余してしまうけど、
こうやってお友達が一緒だと

キッズはもちろんママ同士もおしゃべりできて
楽しく過ごせるからいいんだよねハート