え~、今さらですが汗

七夕のことを簡単に汗3

幼稚園でももちろん飾り付けをしたけれど、
昨年同様、自宅用に七夕飾りの材料をもらって帰ってきたハルカ音符♪

1人で作れると言うので、今年は全てをハルカにお任せしましたキラキラ

最近、なぜか糊を使うのを嫌がるので
全部テープでつなげてたけど、とても上手に作ってくれましたピース

短冊も今年は自分で書くことができ、
この一年でのハルカの成長を改めて感じることができました顔

ママが娘にしてあげられること-七夕飾り

ちょっと読みにくいけど、「おひめさまになりたい」です嬉しい

ハルカが自分のお願い事を書き終えた後、

「ママは、何になりたいの?

と聞くので、思わず

「お金持ちになりたいイシシ

と答えたら、ハルカが私の短冊にそのまま書いてくれました笑

ママが娘にしてあげられること-夕飯

七夕の夕飯は、ハルカの好きなハンバーグq

ホントは去年みたく冷やし中華にしたかったんだけど、
幼稚園の給食が冷やしうどんだったので断念・・・汗

ハルカのプレートには、ハルカが好きなものだけを乗せましたグー

食べるスピードは相変わらずのんびりだけど、
キレイに完食してくれましたわーい

夜遅くに帰ってきたパパが書いた短冊には、
昨年と同じ「家族3人が健康で楽しく暮らせますように」の願い事キラキラ

飾り付けの時、私の短冊を見たパパに鼻で笑われちゃったけどどょ~ん
ハルカが一生懸命書いてくれたからいいんです、私ハート