とうとう2学期が始まってしまいました汗

夏休みの出来事もまだ半分くらいしか書けていないので
徐々に更新していこうと思います汗3


8/5は、ハルカの5歳の誕生日でしたキラキラ

この日は、夕方からヒップホップのレッスンがあり、
レッスン仲間のYちゃんとHくんと一緒にランチした後、
近くの子育て支援センターで遊んでからスタジオに向かうことに嬉しい

お店は、前回ママたちだけで行ったとこを
またまたHくんママが予約しておいてくれましたakn

YちゃんもHくんも誕生日プレゼントを用意してくれていて
ハルカは、ものすごく喜んでいましたハート

ママが娘にしてあげられること-Hくんからのプレゼント

Hくんからは、バースデーラビットのマスコットと入浴剤、
そして、Hくん手作りのネックレスポッ

ママが娘にしてあげられること-Yちゃんからのプレゼント

Yちゃんからは、ポシェットとピカピカ光る指輪キラキラ

お友達にこんな風にお祝いしてもらえて
ママもとっても嬉しかったです*happy*

のんびりランチタイムを過ごした後、
子育て支援センターに向かうと・・・。

キッズは、それぞれ自由に遊び音符♪

ママが娘にしてあげられること-ハルカ

工作室へ歩く

ここでは、牛乳パックや食品トレイなどの廃材を利用して工作ができますピース

ハルカが作ったのは、コチラコチラ

ママが娘にしてあげられること-工作

びっくりカメラ、だったかな?

ママが娘にしてあげられること-工作

ヒモを引っ張ると、絵が変わる仕掛けになっているのですが、
ハルカは、つぼみが開いてお花になる様子を描いたようですぐふふ

実は、隣で工作していた大好きなYちゃんのマネッコ笑

Hくんは、黙々と作業を進めて完成もすごく早くて、
Yちゃんは、時々手を休めてハルカに手順を教えてくれる優しいお姉さんq

工作が終わった後は・・・。

ママが娘にしてあげられること-マックでおやつタイム

近所のマックでおやつタイムそふと。

おやつを食べたら、バタバタとヒップホップのレッスンへ歩く

HくんもYちゃんも小学校1年生・・・。

8月半ばのコンサートが終わったら、
キッズクラスを卒業して低学年クラスへ行ってしまいます*namida*

ハルカはとてもかわいがってもらっていたので、
離れ離れになるのを寂しがっていたのですが・・・↓

この日は、レッスン前に遊べてとてもいい思い出になりましたわーい

いつも行くケーキ屋さんがお休みだったとガッカリしていた私に
Hくんママがスタジオ近くの有名なケーキ屋さんを教えてくれましたわーい

帰りにそのお店でハルカのバースデーケーキを購入ブタ

パパも仕事を早めに切り上げて帰ってきてくれたので
3人揃って夕飯を食べることができましたわーい

ママが娘にしてあげられること-バースデーケーキ

小ぶりなシュークリームが3つ乗ったケーキをチョイスしたハルカキラキラ

バースデーソングを歌った後、

ママが娘にしてあげられること-ろうそくフーッ!

勢いよくロウソクをフーッ!!

ママが娘にしてあげられること-シュークリームぱくっ

ケーキを切り分けると、真っ先にシュークリームにカプッハート

スポンジがふわっふわでフルーツもたっぷり顔

とってもお上品なお味のケーキでしたスキ

5歳になり、さらにお姉さんらしくなったハルカq

初めてのことには、ちょっと臆病なところもあるけれど、
誰よりも頑張り屋さんなパパとママのたからものポッ

これからも元気にのびのび大きくなぁれ嬉しい

昨年の誕生日の様子はコチラ