先月8日は、ラグーナ蒲郡へ行ってきました歩く

っていつになったら、夏休みのこと書き終えられるんだろう汗

我が家の出発は、朝がのんびり・・・。
だって早起き苦手なんだもんもやもや

ラグーナに着いたのは、お昼過ぎ・・・。

早速、水着に着替えてプールへ歩く

ハルカはパパを引っ張り、造波プールへ一目散ぐふふ

私は、エアチェアセットをレンタルブタ

大人になってからこういう大きなプールに来たのは初めての私笑

夏休みだからと言ってそれほど人も多くなく、
思ったよりこじんまりとしたテーマパークでしたq

ラグーナのいいところは、
プールの周りをグルッとアトラクションが囲み、
水着のまま乗りに行けちゃうってとこピース

そして、プリペイドバンドという電子マネーシステムがあり、
ロッカーに荷物を預ける前にチャージしておけば、

後は、全く現金いらず!!

バンドという名だけあって手首に巻いておけるので、
なくす心配もなく、アトラクションはもちろん飲食代にも使えますakn

小銭が必要なら、そのバンドから現金化も可能OK

残金は返金してもらえるので、チャージしすぎても大丈夫キラキラ

これがホント便利で、ジュースを買う時も
おやつを買う時も大活躍でしたグー

ハルカは、休憩もそこそこに

流水プールへ行ったり、造波プールへ行ったり、
ちびっこプールの滑り台を滑ったり・・・。

パワフルに遊びまくり音符♪

結局、遊泳終了の18時までプカプカ水に浮いていました汗3

「もっと遊びたかった~・・・↓

とハルカは残念そうだったけど、パパとママはもう十分ですヒィー

着替えやドライヤーを済ませると、もう19時過ぎ・・・。

バシレイオンというブッフェスタイルのレストランで
夕飯を食べて帰ることにしましたご飯

20時から、だったかな?

花火が上がると聞いたので、
窓際の席に案内してもらいました音符♪

時間になると、レストランの照明が消え、

ママが娘にしてあげられること-花火

噴水と花火が連動した華やかなショーが始まりましたキラキラ

ママが娘にしてあげられること-花火

ハルカは窓際でパンを食べながらショーを眺めています笑

ママが娘にしてあげられること-花火

15分~20分くらいの短いショーだったけど、
とっても見応えがありました嬉しい

新婚旅行でNY→ラスベガスへ行ったパパと私ポッ

ベラッジオで観た噴水ショーを懐かしく思い出しましたスキ

プールに花火、夏を満喫できて大喜びのハルカなのでしたq